アウトレットにおいて通常よりも安い時期とは、2月初旬~3月上旬、7月下旬~8月上旬、12月下旬~1月上旬。1年間に3回程度セールが集中する期間がやってくる。
実際のところは各テナントによって様々であるものの、全体的な傾向としてはこの時期が安売りセールが集まる。
目次
各月ごとの安売りセールの実施有無
月 | 安売りを行うテナントの動向 |
---|---|
1月 | 1月上旬の正月期間は全体的に安売りを行うテナントが多い傾向。中旬からはセールを行う所と通常価格の所があって様々。 |
2月 | 2月に入ると冬物バーゲンがスタート。全体的にどこのテナントでも安売りを実施。 |
3月 | 冬物の最終セール。中旬以降は春物が入荷するため、価格帯は通常期で安くはない。 |
4月 | 新年度開始ということもあって、価格は完全に通常期。安売りはかなり少ない。 |
5月 | 5月初めはGWだが、来店客が多い時期ということもあって通常期の価格。 |
6月 | 上旬こそは通常期だが、下旬になると春夏物の在庫処分のバーゲンセール・安い時期に突入。 |
7月 | 7月上旬は安い一方、下旬になると通常期に戻る。 |
8月 | お盆期間以降は夏物最終セールでは安売りを実施。 |
9月 | 決算月のところが多く、こういう店舗ではセール実施。 |
10月 | 秋物の最終セールの時期。在庫処分品なら安いことも。 |
11月 | 上旬こそは通常期だが、下旬になると年末商戦に突入するため安い場合も。特にブラックフライデー以降は注目。 |
12月 | 12月中旬以降は年末商戦の激戦時期。安売りを実施するテナントが多数。 |
各月ごとのアウトレットでの安売りセールの実施状況として、全体的な傾向をまとめると上記のようになる。
セールそのものは巷の店舗でも行われ、場合によってはアウトレットより安いこともある。
参照:アウトレットなのに安くない! 一般価格に近い商品も多数
1月
1月のアウトレットの価格傾向
- 上旬は年始セール。
- 中旬以降は通常期。
- 冬物バーゲンがある店舗に限っては安いことも。
1月の傾向としては、上旬は安い一方、中旬以降はあまり安くない。
冬物衣料の在庫処分の意味でセールを行うところもあるが、そう多くはない。
商品全般的に安いのは年末年始に軍配が上がる。
2月
2月のアウトレットの価格傾向
- 上旬から下旬まで冬物最終セール。
- こぞって安売りを実施。
- 新入荷品は定価のまま。
2月の傾向としては、上旬はから下旬まで安い傾向。
冬物衣料の在庫処分の意味でセールを行うケースが目立つ。
3月
3月のアウトレットの価格傾向
- 引き続き冬物最終セール。
- 中旬以降は新入荷の春物がメインのためやや割高
3月も冬物の最終セールを行う。しかし、これは中旬くらいまで。
それ以降は春物が入荷するため、価格帯は通常期で安くはない。
4月
4月のアウトレットの価格傾向
- 全く安くない
- セール少数派
- 新入荷の商品ばかりで定価に近い
4月の傾向としては、初めから終わりまで値段は定価に近い。割高感が大きい。
新入荷の春物がメインのため、値引きが実施されにくい。
春休みが終わって新学期がスタートした直後ということもあって、客足自体も少ない。
5月
5月のアウトレットの価格傾向
- ゴールデンウイークはセールは少数
- 夏物が新入荷
- 春物の在庫処分が行われる場合あり
5月の傾向も、初めから終わりまで値段は安くはない。
上旬はゴールデンウイークに当たり、来店客も自然に多くなるため、大幅な値下げには消極駅にもなりやすい。
ただし、5月下旬になると春物の在庫処分の意味合いで安売りを実施するところが出てくる。
6月
6月のアウトレットの価格傾向
- 上旬から中旬までは通常期
- 春物の在庫処分が実施。
- 決算のお店も
上旬こそは通常の価格帯であるが、下旬になると春夏物の在庫処分のバーゲンセール・安い時期に突入する。
6月決算というテナントも多く、在庫処分の意味合いでの安売りが多い傾向。
7月
7月のアウトレットの価格傾向
- 上旬は安い傾向。
- 中旬以降は通常期。
- お盆を見据えた準備も。
上旬こそは安い傾向だが、中旬になると通常期の値段に戻る。
夏物衣料がメインで、在庫処分のための商品が少ないことも影響。
8月
8月のアウトレットの価格傾向
- 上旬から中旬は安くない。
- 中旬~下旬は夏物在庫処分セールに
上旬から中旬はお盆の時期。まだ在庫処分には早いため安くはない。
一方で中旬から下旬になると、今度は夏物の在庫処分のバーゲンセール・安い時期に突入する。
お盆の時期の来店者を呼び込むためにセールを行うところもある。
9月
9月のアウトレットの価格傾向
- 夏物の在庫処分が実施。
- 決算のお店も
夏物の在庫処分の最終セールがあって安い時期に突入する。
9月決算というテナントも多く、そんなところでは在庫処分の意味合いでの安売りが多い傾向。
10月
10月のアウトレットの価格傾向
- 中旬までは通常期
- 下旬は秋物最終セールにて安売り傾向
新入荷の春物がメインのため、値引きが実施されにくい。
下旬になると冬物が新入荷されるため、秋物の値下げがある場合が多くなってくる。
11月
11月のアウトレットの価格傾向
- 中旬までは通常期(小規模セールはある)
- 下旬以降は年末商戦に突入(ブラックフライデー以降)
上旬は新入荷の冬物がメインのため、値引きが実施されにくい。
下旬になると年末商戦がスタート。ブラックフライデー以降は一気にセールが多い時期に突入。
安い時期の中でも初期陣が11月下旬に値引きを実施。
12月
12月のアウトレットの価格傾向
- 上旬から下旬まで年末セール。
- こぞって安売りを実施。
- 1年で最もセール実施店舗が多い
12月の傾向としては、上旬はから下旬まで安い傾向。
1年で最もセール実施店舗が多い。在庫処分の意味ではあく、年末に向けた需要増加による競争激化の対策として安売りを行うところが目立つ。
アウトレットモール単位のバーゲン
三井アウトレットパーク、三菱地所系の「プレミアムアウトレット」ではアウトレットモール単位のバーゲンが1年間に2回ほど実施される。
参考元①:三菱地所「プレミアムアウトレット」https://www.premiumoutlets.co.jp/
参考元②:三井不動産商業マネジメント「三井アウトレットパーク」https://mitsui-shopping-park.com/mop/
プレミアムアウトレットバーゲン
夏・冬の「プレミアムアウトレットバーゲン」。
ハイブランド、セレクトショップ、スポーツ・アウトドア系のブランドのほとんどが参加するバーゲンセール。
夏のプレミアムアウトレットバーゲン
夏のプレミアムアウトレットバーゲンは8月中旬から下旬ごろまで実施。
お盆の時期からその直後まで行われるセールイベント。
主に夏物の衣料品などが対象になりやすい。
冬のプレミアムアウトレットバーゲン
冬のプレミアムアウトレットバーゲンは1月中旬から下旬まで開催。
主に冬物の衣料品などが対象になりやすく、在庫処分の意味合いが大きい。
大型連休とは重ならないこともあって、夏よりは売り切れが少ない。
該当するアウトレットモール
今回取り上げたアウトレットモールの具体的な店舗は以下。
- 千歳アウトレットモール
- レラ三井アウトレットパーク
- 札幌北広島三井アウトレットパーク
- 仙台港仙台泉プレミアム・アウトレット
- 三井アウトレットパーク 多摩南大沢
- 佐野プレミアム・アウトレット
- あみプレミアム・アウトレット
- 酒々井プレミアム・アウトレット
- 三井アウトレットパーク 幕張三井
- アウトレットパーク 木更津
- 那須ガーデンアウトレット
- 三井アウトレットパーク入間
- 大洗シーサイドステーション
- 八ヶ岳リゾートアウトレット
- 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
- 土岐プレミアム・アウトレット
- 御殿場プレミアム・アウトレット
- 三井アウトレットパーク北陸小矢部
- 岸和田カンカンベイサイドモール
- 神戸三田プレミアム・アウトレット
- 三井アウトレットパーク 滋賀竜王
- りんくうプレミアム・アウトレット
- 三井アウトレットパーク 大阪鶴見
- 三井アウトレットパーク マリンピア神戸三井
- アウトレットパーク 倉敷
- THE OUTLETS HIROSHIMA
- マリノアシティ福岡鳥栖
- プレミアム・アウトレット
いずれも日本国内の代表的なアウトレットモール。