ノーヘルでもOK?ロードバイクに乗る人々!

ロードバイク

ロードバイクに乗る人が近年は急上昇している。クロスバイクと並んで、自転車ブームの中で購入者が増え続けている。

人気の理由として、こうしたスポーツタイプの自転車は、「ママチャリ」と呼ばれる軽快車とは違って重量が軽く、少しの力でも推進力があることから、疲れずに少し遠くまで行けるという点が挙げられる。軽く漕いだだけで速いスピードが出るのも特徴である。

特に、ロードバイクは10kgを切る自転車がほとんどであり、しかもドロップハンドルであるため、長距離の移動でも疲労感が少なくて済む。少ない体力で速度が出せる仕組みになっている。

こうしたメリットから、通勤や通学の際にロードバイクを利用する人が増えている。また、休日にはサイクリングに行く際に乗る自転車としての役割もある。今後もますますロードバイクを購入する人は増え続けるだろう。

しかし、スポーツ車であるロードバイクに乗りながらも「ノーヘル」で、ヘルメットをかぶらない人が少なからず見かける。

巡航速度が高く、スピードが出る自転車であるため、ノーヘルで乗るのは問題ないのだろうか。「ヘルメットは必要ない」という意見も存在するが、これは果たして正しいのだろうか。


ノーヘルは自殺行為?

ヘルメットを着用しない最大の理由は、ファッション性や見た目ではないだろうか。頭に丸いプラスチックのような物体を載せるのは恥ずかしいと感じてしまうために「ノーヘル」でロードバイクに乗ってしまうのだろう。

しかし、ママチャリのような一般的な自転車とは違って、ロードバイクは車道をスピードを出して走る乗り物である。車と同じ道を走るのが危ないことは確かである。加えて、高速で走ることによって、万が一転倒したときの衝撃はとても大きいものとなる。

特に頭を損傷したときの損害は大きいものとなる。ノーヘルの場合、死亡する可能性も高くなる。時速30、40キロメートルも出る自転車において、もし転倒して頭部を損傷したらどうなるだろうか。

これを考えると、とてもヘルメットなしでロードバイクを利用するのはかなり危険であると誰もが感じるだろう。

よく、道路をノーヘルの初心者ロードバイク・ユーザーを街中で見かけるが、そのような利用者の乗り方はかなりのリスクを冒している。

したがって、ロードバイクに乗る際にはヘルメットを着用することが好ましい。毎日通勤・通学に利用する際にも、安全面を重視するのがきわめて重要である。もしかぶらないのであれば、それは自殺行為とみなせるかもしれない。

おすすめ記事