快速みえのトイレは何号車に!? 場所と利用状況を調査
JR関西本線・伊勢鉄道線・紀勢本線・参宮線を走る「快速みえ」のトイレの場所は鳥羽寄りの1号車と3号車にそれぞれ設置されている。 指定席と自由席それぞれに1か所ある形になっている。キハ75形でもキハ25形でも同じである。す…
JR関西本線・伊勢鉄道線・紀勢本線・参宮線を走る「快速みえ」のトイレの場所は鳥羽寄りの1号車と3号車にそれぞれ設置されている。 指定席と自由席それぞれに1か所ある形になっている。キハ75形でもキハ25形でも同じである。す…
JR東海の関西本線の名古屋~亀山間では2両編成のワンマン運転を行っている。普通電車だけでなく快速でもこのような体系になっているが、その理由とは一体何か。 伊勢・鳥羽方面と行き来する「快速みえ」でも2両編成で運転される列車…
JR関西本線の名古屋~亀山間において複線化を行う計画は以前から持ち上がっている。都市圏の路線なのに単線となっていて、列車の運行本数増加のボトルネックとなのは間違いない。 1980年初頭~1990年前半にかけての国鉄時代末…
近鉄名古屋線とJR関西本線(快速みえ含む)の2つの路線を比較してみた。どちらも名古屋駅から桑名、四日市を通る。さらに津や松坂、鳥羽方面と乗り入れする電車が走っている。 どちらも概ね並行して走る路線だが、運賃の料金や所要時…
快速みえの混雑状況について、座席の乗車率が100%になるのはどこの区間まで続くのか。上りも下りも満席で座れない確率が高いといわれている中、指定席でもすべて埋まることはあるのか。 JR東海の関西本線の名古屋駅から伊勢鉄道を…
JR東海の関西本線の本数は周辺の路線と比べてかなり少ない。普通列車(各駅停車)は30分に1本しかなく、時間帯によっては1時間に1本となるほど間隔が空くことがある。 普通以外には快速が毎時2本運転されている。四日市駅から伊…