三谷産業の平均年収は約600万円! 職種・年齢ごとでも算出

三谷産業

三谷産業の平均年収は約600万円(2018年は603万円)。分類上は商社だが、大手総合商社と比べると給料体系は大幅に低い。

基本給、ボーナス支給額いずれもやや低め。商社全体の中でも標準的な水準には入る。

もっとも企業の性質も総合商社とは異なる。どちらかというと専門商社の色合いが大きい。


公式の平均年収は603万円

 

三谷産業の有価証券報告書による平均年収
年度 平均年収詳細金額
2018年 6,028,159円
2017年 5,792,958円
2016年 5,920,237円
2015年 5,847,914円
2014年 5,816,050円
2013年 5,666,690円
2012年 5,568,502円

三谷産業の正社員・臨時従業員の平均年収は有価証券報告書にて公表されていて、2018年度では603万円という金額が出ている。

過去7年間ではいずれも550万円から600万円前後の範囲で推移。

商社と製造業の融合企業のような会社だが、平均年収は世間的に見てそう高くはない。1,000万円以上で推移する財閥系の総合商社に比べると大幅に劣る。

上記の平均年収には基本給・賞与・各種手当(時間外手当・家族手当など)などすべてが含まれている。

昇給に関しては、課長までは基本的に年功序列。社内での成績よりも年齢による影響が大きい。

年収偏差値

三谷産業の年収偏差値
職種 年収偏差値 概要
総合職 60 大手総合商社並み

三谷産業の平均年収を偏差値にすると、広域採用と言われる総合職は75、エリア特定採用という一般職は60。

事務系で文系が多く占めるが、給料水準は上場企業でも特に高い。偏差値75がこれに当たる。

一般職は転居を必要とする転勤がないため、給料体系は総合職より劣る。それでも上場企業の平均値は確実に上回る。

一般的な上場企業の総合職並み考えてよい。偏差値60がこれに該当。

ボーナス

ボーナス4か月分

三谷産業ではボーナスは非公開となっていて、さらに各社員の実績が色濃く反映されるシステム。

推定値だと基本給の4か月分前後と予想される。平均で年間150万円ほどが支給されると見込まれる。

景気が良い時期になると5か月分ほどが平均値になる一方、不況になると4か月分程度まで下がる。

他社と比較して

三谷産業は商社という括りに分類されるが、「商社」と聞くと以下のような企業を思い浮かべる人が多いはず。

主要総合商社の平均年収(2018年3月実績)
企業名 平均年収
三菱商事 1,541万円
伊藤忠商事 1,461万円
三井物産 1,420万円
丸紅 1,322万円
住友商事 1,304万円
双日 1,103万円
豊田通商 1,097万円

しかし、実際のところは三谷産業はこれらの総合商社とは全く別物。

上位勢はいずれも1,000万円を上回るものの、三谷産業は1,000万円にはまったく届かない。上場企業の平均並み。

世間的に見ても給料体系は決して高いとは言い難い水準。

製造業と比較しても、上場する企業の間では完全に平均レベル。ゆえに、給料の面では特徴は薄いといえる。

総合職

年収偏差値60
年齢 年収 月収(基本給) 賞与
20-24歳 300-400万円 20-30万円 40-85万円
25-29歳 350-500万円 25-40万円 50-80万円
30-34歳 500-700万円 30-50万円 70-100万円
35-39歳 600-800万円 35-55万円 80-150万円
40-44歳 700-900万円 40-60万円 100-150万円
45-49歳 700-1,000万円 40-60万円 100-200万円
50-54歳 800-1,000万円 45-60万円 150-250万円
55-59歳 800-1,000万円 40-65万円 120-250万円

上記は総合職の年齢ごとの推定年収。平均年間給与は有価証券報告書に記載の通り600万円程度と推定。

総合職に比べるとの違いは転勤なしという点。女性の割合が高いのも特徴。自宅から絶対に通いたい人に人気だが、昇進のスピードは比較すると遅い。

そんな採用条件もあって、同じ正社員という形でも平均年収は低め。

20代で400~700万円、30代で600~900万円、40代・50代で700~1,200万円台が目安。

なお、年収が低いと言っても比較対象はあくまでも総合職。世間一般で見たら給料水準はかなり良好。

上場企業の総合職並みの給料水準には最低でも達する。大手企業の地域限定職と比べても高めなのは確実。

仕事内容の違いは少ない

三谷産業で募集されている職種は「総合職」という括りでも、業務内容はコースで分かれている。

  • システムエンジニア
  • 建築設備エンジニア
  • 技術営業(情報システム・樹脂・化学品)
  • 本社スタッフ(総務・人事・法務・財務経理)

いずれも年収は前述の金額の範囲に収まる見通し。

最終学歴ごとの年収の差

最終学歴

三谷産業では大卒・院卒・短大卒を採用。初任給は最終学歴によって差が見られる。

三谷産業の初任給

  • 修士: 230,000円
  • 大卒: 217,000円
  • 高専: 190,000円

出典:マイナビ2021

総合職の初任給は入社時点でも一般的な上場企業と比べても高い金額。

特に大学院卒の初任給が高め。学部卒と比べで3万5,000円の差がある。

年齢が上がれば上がるほど役職や評価での給料の差が出てくるが、初期の段階で高いのも事実。