大阪モノレールの混雑状況を時間帯・区間ごとに調査!

大阪モノレールの混雑状況

大阪モノレールの混雑状況に関して時間帯および区間ごとに調査してみた。本線、彩都線のどちらも調査対象としたところ、通勤ラッシュになる朝や夕方・夜になければ必ず満員電車になる。

千里中央駅と南茨木駅を中心にして混雑するのが大阪モノレールの特徴である。前者は北大阪急行(地下鉄御堂筋線へ直通)、後者は阪急京都線と接続する駅で、乗り換え客が多い。

日中の時間帯は確かに全員が座れるほどガラガラになるものの、朝夕は絶対に混雑するのが避けられない。


朝ラッシュ時の時間別の混み具合

<千里中央駅へ到着する列車の混雑>
時間帯 混雑度 時間帯 混雑度
6:00-6:30 3 8:30-9:00 4
6:30-7:00 4 9:00-9:30 3
7:00-7:30 5 9:30-10:00 3
7:30-8:00 5 10:00-10:30 2
8:00-8:30 5 10:30-11:00 2

朝ラッシュのピークは7:00~8:30

朝の大阪モノレール

大阪モノレールにおける朝ラッシュでピークを迎えるのは7:00~8:30までのおよそ1時間半の間になる。

国土交通省が公表している混雑率の統計値である130%弱になるのもちょうどこの時間帯、もっと具体的に言うと午前7:45~8:00前後になる。

車内はすし詰めの状態というほどではないものの、ドア付近では吊革や手すりにはつかまれないレベルになる車両もある。

ただし、隣にいる人と体が接するくらいのレベルにはならない。電車内でスマホの操作も自由にすることができる。

どの電車でも千里中央駅と南茨木駅に到着すれば大量に降車客が出る。そこまではひたすら混雑が激しくなる一方になる。

9時以降は空いてくる

朝の通勤通学の時間帯にはかなりの混雑になるものの、それ以外の時間帯は閑散としている。大阪モノレールは郊外の住宅地を中心に走っていることもあり、日中は乗る人が少ない。

9時以降になると徐々に乗客が減ってくる。座席が満席で立っている人でも、それほど密集した状態ではなくなる。

10時を過ぎれば多くの区間では座席に座れるほどの乗車率になる。

千里中央駅と南茨木駅を発着する時点では立っている人もいるときもあるが、停車駅が1,2つ過ぎれば確実に座れるだろう。

夕方・夜の時間帯別の混雑度

―(千里中央駅にて調査)―
時間帯 混雑レベル 時間帯 混雑レベル
15:00-16:00 2 18:30-19:00 5
16:00-17:00 2 19:00-19:30 5
17:00-17:30 3 19:30-20:00 4
17:30-18:00 4 20:00-21:00 4
18:00-18:30 5 21:00-22:00 3

18:00~19:30が帰宅ラッシュのピーク

大阪モノレール

大阪モノレールの帰宅ラッシュの時間帯のピークは18:00~19:30までの時間帯になる。ここも他の路線と基本的には変わらず、本線・彩都線での違いもない。

千里中央駅や南茨木駅を出発する下り列車が大混雑となる。朝ラッシュの逆バージョンになることで、同じように超満員電車になる。

帰りの時間は人によってバラバラになる傾向があるため、朝のような「THE満員電車」ということにはならないものの、ドア付近に立つと同じく吊革や手すりにつかまれないことがある。

19:30を過ぎると帰宅する人々の流れがひと段落するため、夕ラッシュも徐々に解消されていく。

そして、夜遅い時間帯になる21時以降になると立っている人でも空間に余裕があるほどになる。ここまで来れば、立っている人よりも座っている人の方が多い状態になる。

区間ごとの混雑

<駅間別の混雑度(朝ラッシュ時)>
門真市方面 大阪空港方面
大阪空港~蛍池 ★★
蛍池~千里中央 ★★★★★ ★★
千里中央~山田 ★★ ★★★★
山田~万博記念公園 ★★ ★★★★★
万博記念公園~南茨木 ★★★★ ★★
南茨木~大日 ★★★ ★★★★★
大日~門真市 ★★

大阪モノレールの中でも混雑が激しいのは、上記でもいった通り千里中央駅と南茨木駅の方向へ向かう電車である。

もっと詳細に言うと、次の区間が特に混雑が激しくなりやすい。

  • 沢良宜→南茨木(ここがピーク)
  • 宇野辺→南茨木
  • 万博記念公園→山田
  • 少路→千里中央

この4区間で乗客が集中しやすい。万博記念公園→山田は彩都線からの直通列車が特に混雑している。

彩都線の混雑状況

大阪モノレール彩都線

大阪モノレール国際文化都市線(通称:彩都線)は万博記念公園~彩都西を走る支線である。

<駅間別の混雑度(朝ラッシュ時)>
万博記念公園方面 彩都西方面
万博記念公園~阪大病院前 ★★★★ ★★★
阪大病院前~豊川 ★★
豊川~彩都西

箕面市、茨木市の住宅街からの乗客が使う路線である。日中は万博記念公園~彩都西間のみの運転となるものの、平日の朝夕は千里中央駅まで乗り入れる。

万博記念公園駅にて乗り降りする人は、南茨木方面へ行き来する人くらいに限られ、ほとんどの人は山田駅または千里中央駅で乗り降りする。

混雑が激しいのは阪大病院前駅から南側の区間のみである。豊川駅や彩都西駅の近くになると1日を通してガラガラである。

朝ラッシュでもほとんどの人は座れる形になる。運賃が高いというデメリットはあるが、通勤通学は苦痛を感じるものとはならない。


広告

おすすめ記事