東北新幹線、なぜ盛岡以北では260km/hまでの運転と遅いのか!?

東北新幹線の最高速度について、盛岡以北では260km/hに設定されている。はやぶさ号もはやて号も同様であるが、どうして高速化して320km/hでの運転を行わないのか。その理由は、整備新幹線という概念にある。

東北新幹線の盛岡駅以南は完全にJR東日本が所有している。最高速度を自社で決めることができ、新幹線の運行に必要な設備を自由に設置することができる。しかし、盛岡以北はそうではない。


整備新幹線だから、勝手にスピードアップできない

東北新幹線

この区間は全国新幹線鉄道整備法(全幹法)という法律によって定められた「整備新幹線」である。列車の運行自体はJR東日本が行うものの、線路の建設及び管理は鉄道・運輸機構が行っている。つまり、JRは線路を借りているという構図になっているわけだ。

最高速度も法律に「260km/h」と明確に書かれてある。国会で決められたスピードなのだ。すなわち、もしJR東日本が自社の取り決めで勝手に最高速度を320km/hに引き上げたら、その行為は法律違反となってしまうというわけである。

仮に整備新幹線である東北新幹線の盛岡以北でスピードアップを行うとなると、まず法律そのものを改正する必要がある。その次に鉄道・運輸機構が最高速度の引き上げを認可しなければならない。これには、国土交通省の許可が必要となる。

これまで、JR東日本が単独で東北新幹線の最高速度を275km/hから320km/hに引き上げたのと同じようなやり方では不可能。実現させるにはさまざまな役所や機関を通して許可を取らなければならないのである。

320km/h化には賛成する意見が圧倒的多数だが

世界的に高速鉄道の高速化が進んでいる中で、整備新幹線という新しくできた新幹線において最高速度が260km/hに抑えられているというのはおかしい。

このように思っている人は鉄道関係者や有識者、政府の要人にも多い。反対している人よりも圧倒的に多いだろう。

整備新幹線

しかし、それでも現実的にはなかなか速度を引き上げられない理由がある。最大の要因はコストの大きさにある。今の260km/hから320km/hにスピードアップさせるためには、追加的な環境調査や設備の建設費に大きな資金が必要となると見込まれている。

まずは、騒音対策である。新幹線の線路周辺に影響する騒音を和らげるために設備は260km/hで走ることを前提にして作られている。トンネルの出入り口付近や内部の設備も従来の速度が維持されることを前提としている。

今後現状の制限速度の上限を見直すとなると、騒音対策や高速運転に不可欠な設備を新たに建設しなければならない。線路を所有する鉄道・運輸機構もそうなると貸付金を上げることになるだろう。

そうなると、JR東日本の負担額は大きくなる。その結果として新幹線の運賃にも影響してくるかもしれない。費用対効果を考えると、今のままでは少し無理があるのが現状だ。

おすすめ記事