【帰宅ラッシュ】東武東上線の夕方・夜の混雑する時間帯・区間を調査
東武東上線の夕方から夜にかけての帰宅ラッシュの混雑状況を時間帯・区間ごとに調査。下り小川町方面の電車を中心に、ピークは18時過ぎ。 急行、準急、各駅停車(上りは快速急行)が走っているが、通過駅が少ないほど乗車率が高くて混…
東武東上線の夕方から夜にかけての帰宅ラッシュの混雑状況を時間帯・区間ごとに調査。下り小川町方面の電車を中心に、ピークは18時過ぎ。 急行、準急、各駅停車(上りは快速急行)が走っているが、通過駅が少ないほど乗車率が高くて混…
東武東上線で遅延が多い原因について調査。主要な要因は2つ。相互直通運転、踏切関連が挙げられる。 首都圏の中では遅延の頻度が低い方に分類。毎日のように頻繁に起こるものではない。 主要な要因とはいえ、あくまでも実際に電車に遅…
東武東上線の池袋~小川町間の駅ごとの発車メロディの一覧。 基本的には東上線用汎用メロディーが使用されている。本線で上下線2種類、副本線(待避線)上下線2種類の合計4種類が用意されている。 ただし、池袋駅、川越駅、川越市駅…
東武東上線のTJライナーの夕方以降の下り列車では、ふじみ野駅以北の区間は無料となっている。追加料金なしで乗れる。池袋駅から乗る場合に限って着席整理券が必須となる。 ふじみ野~小川町ではふつうの「快速急行」と同じ扱いになる…
TJライナーは100%トイレなし 東武東上線の座席定員制の有料列車「TJライナー」にはトイレがまったく付いていない。 すべて50090系という専用の車両が使われている。これ以外にTJライナーで使われる車両はないものの、御…
東武東上線において複々線の区間を志木駅以北まで延伸させる計画はあるのだろうか。かつては川越市駅まで線路を倍増させることが検討されていたが、現在は和光市~志木間に留まっている。 池袋~和光市間では、並行して東京メトロ副都心…
東武東上線では、50090系が転換クロスシートとロングシートの切り替えができるようになっている。一部の列車を除いては、ほとんどロングシートで運転されるが、特定の列車では転換クロスシートとなる。 もともとは有料列車であるT…
東武東上線の沿線から新宿へ行く際には、東京メトロ副都心線を使うのが便利なのか。それとも、池袋駅で乗り換えてJR山手線や埼京線で行くのがおすすめなのか。 東武東上線単体の発着駅は池袋だが、和光市駅では東京メトロ副都心線と接…
東武東上線の朝ラッシュの状況を時間帯ごとに調査してみた。7~8時台となるが、混雑はどれくらいの規模になるのか。 急行・準急・各駅停車の3種類が走っているが、それぞれ乗車率はいくつ程度にまでなるのか。 都心のターミナル駅と…
東武東上線では池袋~志木のすべてに駅にホームドアが設置される予定となっている。国土交通省が利用者の多い駅への整備を推奨していることによるものである。これらの工事が終わるのはいつ頃になるのか。 2017年現在、東武東上線に…