山形新幹線で遅延が多い原因を調査! 主要な理由は4つ

山形新幹線

山形新幹線の遅延の主な原因とは、大雨・大雪等の天候不順、東京~大宮間にて東北新幹線との線路共有による過密ダイヤ、在来線区間での踏切内点検、接続待ちが挙げられる。

遅延の理由となるこれら4つが主流。


山形新幹線の遅延の主な理由

遅延の原因 頻度 詳細な内容
天候不順 ★★★ 大雨、大雪
他線区の影響 ★★★★★ 東京~大宮間にて東北新幹線との線路共有
踏切内点検 ★★★★ 奥羽本線区間の踏切内点検
接続待ち ★★★★★ 普通列車の遅れ、東北新幹線増解結

参照:新幹線で遅延が生じる原因とは? よくある事例の一覧

山形新幹線にて遅延の原因となるのは、上記の4つが当てはまる。

大規模な遅延(運転見合わせ等)

山形新幹線にて運転見合わせになるような大規模な遅延とは、以下のような内容。

  • 天候不順による徐行運転または運転見合わせ
  • 線路設備・車両故障(線路内点検、車両点検)
  • 人身事故

奥羽山脈超えの区間での悪天候によって運転見合わせになるケースが見られる。

夏季は大雨、冬季は大雪のよるものが多い。

小規模な遅延

数十分程度の遅れは小規模な遅延。以下のような内容が挙げられる。

  • 混雑による停車時間の超過
  • 若干の徐行運転
  • 接続待ち

これらも東北新幹線、あるいは他の在来線でも起こる内容。

山形新幹線では乗降時間超過が年末年始・GW・お盆になると起こりやすい。自由席客の乗り降りに時間が長くなり、10分以上の遅れにつながることも珍しくない。

接続待ちに類似する内容として、東北新幹線やまびこ号との増解結、あるいは接続する在来線普通列車の遅れが関係する。

さらに、東北新幹線区間そのもののダイヤの調整上の問題もある。

特に東京~大宮間は3路線で同じ線路を走ることから、いずれか1つで遅延が発生すれば同時に東北・山形新幹線の一部列車にも遅れが波及。

天候不順

新幹線は高速運転を行う性質上、天候不順の場合は徐行運転をよく行う。

しかし、山形新幹線の場合は事情が一般的な新幹線とは異なる。

福島~新庄間は在来線である奥羽本線を走る「ミニ新幹線」。線路は高架上ではなく、踏切のある地上にある。

山越えの区間もトンネルは在来線級。急勾配もいくつか存在する。

これにより、雨や雪による影響も受けやすい。

大雨による運転見合わせ

大雨

山形新幹線では特に福島~米沢間にて大雨による影響を受けやすい。

山間部ということで、この区間では一時的な大雨が起こりやすい。

特に夏季にて起こりやすい。

大雪・積雪には強い

大雪

福島~米沢間は豪雪地帯。冬季の大雪時は徐行運転、積雪量が多いと運転見合わせになる。

融雪装置もフル規格の新幹線に比べると乏しい。

首都圏のように少しの積雪でダイヤが乱れるようなことはないものの、フル規格の新幹線よりは線路周辺の地形も条件上安全ではないため、雪崩等の危険性があることから、大雪ではすぐに運転がストップする。

混雑による停車時間の超過

混雑する新幹線

乗降時間超過も列車が遅れる理由。

平日は乗降時間超過による遅延は比較的少ないものの、土日祝になると起こりやすい。

三連休以上の大型連休(年末年始・GW・お盆など)となれば、必ずどこかの駅にて混雑によって乗客の乗り降りに時間がかかって停車時間が延長。

これによって新幹線全体にて遅延が発生する。

下りは東北新幹線区間の上野駅・大宮駅。上りは山形駅・米沢駅にてやや多い傾向。

1駅だけであれば1,2分程度の遅れにとどまるが、複数の駅に渡って続くと10分以上の遅延につながる。

踏切関連の運行障害

踏切

山形新幹線は前述の通りミニ新幹線。福島~新庄間は奥羽本線を走行し、踏切が多数ある。ここでのトラブルもある。

線路内立ち入り、立ち往生、架線との接触などの事案がある。

一番厄介なのは自動車と列車の衝突事故。

人身事故という括りになり、他にも駅ホームからでの転落事故、あるいは飛び込み自殺というケースがあるが、踏切の有無では頻度で大きく違ってくる。

人身事故

人身事故が起きる場所としては主要ポイント。クルマなどの一般交通と電車が衝突する可能性も高い。

踏切での事故は様々な要因の中でも「運転見合わせ」という形で大規模な運行障害になる。

一度人身事故が生じると復旧には時間を要するため、大幅にダイヤが乱れるのは回避できない。

緊急停止による安全確認

列車通過直前横断、線路内立ち入りなども起こりやすい。これらが起こると電車が緊急停止する。

運転士による目視判断の結果から踏切内の障害物検知センサーが作動して自動的に急ブレーキがかかる場合の2パターンがある。

踏切には周辺の人たちが緊急時に電車を停止させる「非常ボタン」が付いているが、これが作動しなくても障害物検知センサーが反応して電車が止まる仕組みにもなってところもある。

運転士が危険を見て急ブレーキをかけることもある。同じく緊急停止という形で電車が止まる。

どちらにせよ、一旦非常停止すると運転再開までには5分はかかる。

山形新幹線は「新幹線」という名称がついているものの、奥羽本線区間は在来線特急という扱い。

他の全国のJR特急と踏切ありの点では事情は変わらない。

接続待ち

東北新幹線

山形新幹線の接続待ちに関する遅延の事情は下記の2つがある。

  • 接続する在来線普通列車の遅れ
  • 東北新幹線やまびこ号の遅れ

新庄駅での奥羽本線・陸羽西線・陸羽東線、山形駅での仙山線・左沢線の普通列車との接続があり、これらの電車が遅れると山形新幹線の発車も遅らされることがある。

いずれも本数が少ないものの、山形新幹線の本数も少ないため、接続を考慮しや救済が行われやすい。

さらに、東北新幹線やまびこ号の遅れも遅延の原因になる。

福島駅では山形新幹線のつばさ号とやまびこ号の連結・解結が行われる。

特に上りでは仙台方面からのやまびこ号が遅れると、つばさ号も東京へ向けて発車できない。ここで遅れることがよくある。


広告

他の新幹線の遅延状況

全国の各新幹線にて遅延の頻度や起因について解説。