総武線快速のグリーン車の混雑状況、満席になる時間帯とは!?

総武線快速のグリーン車

総武線快速のグリーン車の混雑状況を時間帯・区間ごとに調査。平日、土日祝それぞれの結果を掲載。

朝夕の通勤ラッシュはもちろんのこと、午前中の上り列車、夕方以降の下り列車にて満席になる可能性が高い。

E217系で運転される総武線にはグリーン車が連結されている。一部列車は快速線内だけでなく総武本線・成田線を経由して成田空港へ行ったり、外房線・内房線へ直通して上総一ノ宮、もしくは君津まで乗り入れる。

行き先は近いところで終わるものもあれば、千葉県の奥深くまで走るものも存在する。グリーン車の利用状況は行き先によっても異なってくる。


平日:時間帯別の混雑状況

総武線快速のグリーン車混も他の路線と同じように、午前と午後で時間帯ごとの混雑状況が大きく異なる。

朝を中心とした午前中は上り列車、夕方から夜を中心とした午後は下り列車が混雑しやすい。

平日は基本的に普通車の混雑状況に連動する。超満員電車の時間帯ではグリーン車も空席ゼロ。デッキに立っている人さえいる。

参考:総武線快速の朝ラッシュの混雑状況を時間帯・区間ごとに調査!

◎グリーン車の路線ごとの混雑事情

>>【早見表】JR東日本の在来線普通列車グリーン車の混雑状況

首都圏のJR東日本在来線のグリーン車の時間帯・区間別の混雑の傾向は、これらにて解説する。

時間帯に関しては総武線とほぼ同じ。

上り列車

上り列車のグリーン車の混雑状況
時間帯 混雑度 時間帯 混雑度
6:00-6:30 3 8:30-9:00 5
6:30-7:00 4 9:00-9:30 4
7:00-7:30 4 9:30-10:00 3
7:30-8:00 5 10:00-10:30 3
8:00-8:30 5 10:30-11:00 2

※上記以外の時間帯は空席がある。

総武線快速の平日の朝は上りの列車のグリーン車が満席になりやすい。総武本線、内房線・外房線からの直通列車は千葉・津田沼始発よりもさらに乗車率が高い。

普通車の朝ラッシュの混み具合と同じで、各時間帯の混雑率に比例する形になる。

早朝の6時台であれば新小岩駅等の時点でも上りでさえ空席がいくつかある。しかし7時台に入るとグリーン車も満席になる。

7時台後半と8時台前半は乗車率100%になる。グリーン券を購入して乗っても座れない。

中には座れないことを覚悟で乗ってデッキに立っている人もいる。

空席が見られるようになるのは9時以降になる。通勤客の利用者がほぼいなくなってからの時間帯まで待たなければならない。

下り列車

下り列車のグリーン車の混雑状況
時間帯 混雑度 時間帯 混雑度
15:00-16:00 2 18:30-19:00 5
16:00-17:00 2 19:00-19:30 5
17:00-17:30 3 19:30-20:00 5
17:30-18:00 4 20:00-21:00 4
18:00-18:30 5 21:00-22:00 3

総武線快速の下り列車のグリーン車の混雑は夕方から夜にかけての時間帯にやってくる。

それ以外の時間帯は常に空席がある状態になる。

18時台と19時台は東京駅や錦糸町駅を基準に考えて下り方面へ向かう電車のグリーン車は満席になりやすい。

普通車の帰宅ラッシュの混み具合に比例する。

詳しくは「帰宅ラッシュの総武線快速の混雑状況」の記事にて述べるが、18~20時頃は満員電車になる。これはグリーン車も例外ではない。

20時以降になれば津田沼行、千葉行の電車なら少なくとも空席が多くなる。一方の成田空港、君津、上総一ノ宮まで行く電車がと空席が少ない。

土日祝:時間帯別の混雑状況

土日祝の総武線快速

土日祝も午前と午後で時間帯ごとの混雑状況が大きく異なる。

午前中は上り列車、夕方から夜は下り列車が混雑しやすい。

ただし、平日よりも午前中の混雑しやすい時間帯はお昼ごろまで続く。

朝の通勤が少ない一方、行楽客が多くなる8時半~10時半頃までがピークになる。

上り列車

上り列車のグリーン車の混雑状況
時間帯 混雑度 時間帯 混雑度
6:00-6:30 2 9:30-10:00 5
6:30-7:00 2 10:00-10:30 5
7:00-7:30 3 10:30-11:00 4
7:30-8:00 3 11:00-11:30 4
8:00-8:30 4 11:30-12:00 3
8:30-9:00 5 12:00-12:30 3
9:00-9:30 5 12:30-13:00 2

※上記以外の時間帯は空席がある。

土日祝の午前中は上りの列車のグリーン車が満席になりやすい。この点では平日と同じ。

最も混雑するのは8時半から10時半ごろまでの2時間。

一方で平日のピークに当たる7時台、8時台前半はまだ空席が残っている可能性がある。

平日と同じく総武本線、内房線・外房線からの直通列車よりも千葉・津田沼始発の方が圧倒的に空いている。

下り列車

下り列車のグリーン車の混雑状況
時間帯 混雑度 時間帯 混雑度
15:00-16:00 2 18:30-19:00 5
16:00-17:00 2 19:00-19:30 5
17:00-17:30 3 19:30-20:00 4
17:30-18:00 4 20:00-21:00 4
18:00-18:30 5 21:00-22:00 3

休日ダイヤの土日祝の総武線の下り列車のグリーン車の混雑は、平日と同じく夕方から夜にかけての時間帯がピーク。

18~19時半ごろまでが下りのピーク。

休日は帰宅する人達の行動が比較的早い時間帯にやってくる傾向があるため、19時半以降は空席が見つかりやすい。

17時半ごろまでの時間帯は常に空席がある状態になる。

また、成田空港行に限っては朝の時間帯ですでにグリーン車が満席になっていることがある。

区間ごとの混雑状況

グリーン車の区間毎の利用状況

次に区間ごとのグリーン車の混雑状況について。

上りは朝ラッシュ、下りは夕方の時間帯での区間毎のレベルを★印5段階で示すと以下のようになる。

なお、朝ラッシュの下り(千葉・成田空港・君津・上総一ノ宮方面)の電車はグリーン車でも満席になるほどではない。

逆に夕方の上り列車も朝ほどの混み具合ではない。空席がどこかには残っていると考えてよい。

上り列車(東京方面)

上りの区間ごとのグリーン車の混雑状況
駅間 総武本線・内房線・外房線からの直通 千葉・津田沼始発
~千葉 ★★★★★
千葉~稲毛 ★★★★★ ★★
稲毛~津田沼 ★★★★★ ★★
津田沼~船橋 ★★★★★ ★★★
船橋~市川 ★★★★★ ★★★★
市川~新小岩 ★★★★★ ★★★★
新小岩~錦糸町 ★★★★★ ★★★★
錦糸町~馬喰町 ★★★★ ★★
馬喰町~新日本橋 ★★★★ ★★
新日本橋~東京 ★★★★ ★★

朝の時間帯を中心に区間ごとのグリーン車の混雑状況を見ると、上記のような形になった。

上り列車とは東京方面へ向かう電車のことを指す。

グリーン車の混雑は総武本線・成田線、内房線、外房線からの直通列車ではこれらの路線内で始まる。

千葉駅の時点ではほぼ満席の状態。

千葉始発・津田沼始発の場合は船橋駅までには満席になりやすい。

ただし、後者の総武線快速(東京~千葉)の駅を始発とする電車の方が直通列車より大幅に空いている。

下り(千葉方面)

下りの区間ごとのグリーン車の混雑状況
駅間 津田沼・千葉行 成田空港・君津・上総一ノ宮行
東京~新日本橋 ★★ ★★★★
新日本橋~馬喰町 ★★★ ★★★★
馬喰町~錦糸町 ★★★ ★★★★
錦糸町~新小岩 ★★★★ ★★★★★
新小岩~市川 ★★★★ ★★★★★
市川~船橋 ★★★ ★★★★★
船橋~津田沼 ★★ ★★★★★
津田沼~稲毛 ★★★★
稲毛~千葉 ★★★★
千葉~ ★★★

帰宅ラッシュの時間帯を中心に区間ごとのグリーン車の混雑状況を見ると、上記のような形になった。

下り列車とは千葉方面へ向かう電車。一部は総武本線・成田線の成田空港駅、あるいは内房線の君津駅、外房線の上総一ノ宮駅まで行く電車もある。

グリーン車の混雑は東京駅の時点で混む。

成田空港・君津・上総一ノ宮行は満席になりやすい。一方の津田沼行、千葉行は運転区間が短いため空席が残っていることがほとんど。

通路側の座席までもが埋まることはあまりない。

まとめ:千葉駅以遠へ乗り入れる列車は混雑する

総武線のグリーン車の場合、千葉駅より先へ乗り入れる列車が特に混雑する。下りであれば、成田空港や君津、上総一ノ宮が行き先となっている列車が一番混雑する。

さらに、夕方~夜にかけての列車は東京駅にて満席になる可能性が高い。東京駅を18時台に発車するものが最もグリーン車の利用者数が多い。

千葉駅止まりに設定されている快速電車のグリーン車であれば空席が一部ある。しかし、それ以遠へ行く列車については満席となっていて最悪の場合座れないというケースも考えられる。

19時台についてもまだ混雑が激しい。平日と土日祝日では乗る人がビジネスマンかレジャー客かで違うものの、座席が埋まっていることが多いのはどちらにも当てはまる。

朝の時間帯はどんな感じ?

総武本線E217系

朝の時間帯のグリーン車の混雑度についても、下りの時と同じ傾向にある。千葉駅始発の列車であれば、途中駅から乗ったとしてもグリーン車には空席があることが多い。

平日の通勤ラッシュの時間帯であっても、千葉駅以西はそもそもあまり営業キロ数が長くはなく所要時間が短いために、あまりグリーン車の需要がない。

そのため、千葉始発なら稲毛や津田沼、船橋から乗ったとしても座席を確保しやすい。

一方で総武本線・外房線・内房線からの直通列車となると千葉駅から乗ろうとしても満席のために座れない可能性が高い。特に朝のラッシュの時間帯となればまず空席がないと考えてよいだろう。

グリーン車に乗る人は遠距離を快適に移動したい人が利用する特別車という性質を持つため、あえて4・5号車にグリーン車が連結されている電車を狙って乗ってくる。

千葉止まりの電車は4~8両編成となっていてグリーン車が連結されていない。

もし千葉駅からグリーン車に乗るのであれば、千葉始発の快速電車を狙って乗ることを強くおすすめする。


広告

おすすめ記事