京急線の列車の入線の際に鳴る音「接近メロディ」の駅ごとの一覧。
各駅によってそれぞれ別々の音源を使用している。JR東日本の路線と似ているが、JRは電車の出発を知らせる発車メロディであるのに対し、京急は接近を知らせる接近メロディ。
つまり、電車が駅に到着してくる際に鳴る音。入線を知らせる警告音の意味で使われている。
駅ごと接近メロディの導入状況
京急では基本的に主要駅にて「ご当地メロディー」の接近メロディを導入している。
中小規模の駅では汎用音が鳴る。
かつては主要駅でも汎用型が使用されていたが、近年はご当地メロディーの導入が積極的に実施されている。
京急本線
<京急本線の各駅の接近メロディの導入有無> | ||
導入駅 | 接近メロディ | 補足 |
---|---|---|
泉岳寺駅 | ー | <接近メロディ無し> |
品川駅 | 赤い電車 | 鉄道ファンの岸田繁と京急のコラボ曲 |
北品川 | (汎用) | |
新馬場駅 | (汎用) | |
青物横丁駅 | 人生いろいろ | 島倉千代子が品川区出身 |
鮫洲駅 | (汎用) | |
立会川駅 | 草競馬 | 大井競馬場が近くにあるため |
大森海岸駅 | (汎用) | |
平和島駅 | いい湯だな | 「平和島温泉クアハウス」の最寄り駅 |
大森町駅 | (汎用) | |
梅屋敷駅 | (汎用) | |
京急蒲田駅 | 夢で逢えたら | ラッツ&スターの鈴木雅之、桑野信義が大田区出身 |
雑色駅 | (汎用) | |
六郷土手駅 | (汎用) | |
京急川崎駅 | 上を向いて歩こう | 坂本九が川崎市出身 |
八丁畷駅 | (汎用) | |
鶴見市場駅 | (汎用) | |
京急鶴見駅 | (汎用) | |
花月園前駅 | (汎用) | |
生麦駅 | New York New York | キリンビバレッジ工場の最寄り駅 |
京急新子安駅 | (汎用) | |
子安駅 | (汎用) | |
神奈川新町駅 | (汎用) | |
仲木戸駅 | (汎用) | |
神奈川駅 | (汎用) | |
横浜駅 | ブルーライトヨコハマ | 横浜をテーマにした曲 |
戸部駅 | (汎用) | |
日ノ出町駅 | (汎用) | |
黄金町駅 | (汎用) | |
南太田駅 | (汎用) | |
井土ヶ谷駅 | さくら | ケツメイシが井土ヶ谷出身 |
弘明寺駅 | (汎用) | |
上大岡駅 | 夏色 | ゆずが横浜市磯子区出身 |
屏風浦駅 | (汎用) | |
杉田駅 | (汎用) | |
京急富岡駅 | (汎用) | |
能見台駅 | (汎用) | |
金沢文庫駅 | MY HOME TOWN | 小田和正が横浜市金沢区出身 |
金沢八景駅 | 道 | EXILEのHIROが金沢高校卒 |
追浜駅 | 熱き星たちよ | 横須賀スタジアム最寄り駅 |
京急田浦駅 | (汎用) | |
安針塚駅 | (汎用) | |
逸見駅 | (汎用) | |
汐入駅 | (汎用) | |
横須賀中央駅 | 横須賀ストーリー | 山口百恵が横須賀市出身 |
県立大学駅 | (汎用) | |
堀ノ内駅 | かもめが翔んだ日 | 渡辺真知子が横須賀市出身 |
京急大津駅 | (汎用) | |
馬堀海岸駅 | (汎用) | |
浦賀駅 | ゴジラのテーマ | ゴジラ上陸の舞台 |
※接近メロディは全駅「ひかりチャイム」 |
京急空港線
<京急空港線の各駅の接近メロディの導入有無> | ||
導入駅 | 接近メロディ | 補足 |
---|---|---|
京急蒲田駅 | 夢で逢えたら | |
糀谷駅 | (汎用) | |
大鳥居駅 | (汎用) | |
穴守稲荷駅 | (汎用) | |
天空橋駅 | (汎用) | |
羽田空港国際線ターミナル駅 | Dragon Night | SEKAI NO OWARIが大田区で活動 |
羽田空港国内線ターミナル駅 | 赤い電車 |
京急大師線
<京急大師線の各駅の接近メロディの導入有無> | ||
導入駅 | 接近メロディ | 補足 |
---|---|---|
京急川崎駅 | 上を向いて歩こう | |
港町駅 | 港町十三番地 | 美空ひばりが所属していた日本コロムビアの川崎工場の最寄り駅 |
鈴木町駅 | (汎用) | |
川崎大師駅 | (汎用) | |
東門前駅 | (汎用) | |
産業道路駅 | (汎用) | |
小島新田駅 | (汎用) |
京急逗子線
<京急逗子線の各駅の接近メロディの導入有無> | ||
導入駅 | 接近メロディ | 補足 |
---|---|---|
金沢八景駅 | 道 | |
六浦駅 | (汎用) | |
神武寺駅 | (汎用) | |
新逗子駅 | LIFE |
京急久里浜線
<京急久里浜線の各駅の接近メロディの導入有無> | ||
導入駅 | 接近メロディ | 補足 |
---|---|---|
堀ノ内駅 | かもめが翔んだ日 | |
新大津駅 | (汎用) | |
北久里浜駅 | (汎用) | |
京急久里浜駅 | 秋桜 | くりはま花の国の最寄り駅 |
YRP野比駅 | (汎用) | |
京急長沢駅 | (汎用) | |
津久井浜駅 | (汎用) | |
三浦海岸駅 | 岬めぐり | 三浦半島をテーマにした曲 |
三崎口駅 | 城ヶ島の雨 | 北原白秋が三浦で作曲した曲 |
ご当地メロディー
京急では駅周辺の地域にゆかりのある曲「ご当地メロディー」が使用されている駅は次の通り。
- 品川駅
- 青物横丁駅
- 立会川駅
- 平和島駅
- 京急蒲田駅
- 羽田空港国際線ターミナル駅
- 羽田空港国内線ターミナル駅
- 京急川崎駅
- 港町駅
- 生麦駅
- 横浜駅
- 井土ヶ谷駅
- 上大岡駅
- 金沢文庫駅
- 金沢八景駅
- 新逗子駅
- 追浜駅
- 横須賀中央駅
- 堀ノ内駅
- 浦賀駅
- 京急久里浜駅
- 三浦海岸駅
- 三崎口駅
品川駅、羽田空港国内線ターミナル駅|赤い電車
2009年2月25日より使用開始。
羽田空港駅(今は羽田空港国内線ターミナルに駅名改名)開業7周年を記念として京急のイメージソング。ロックバンド「くるり」の曲。
くるりと京急電鉄のコラボ曲というわけだ。
青物横丁駅|人生いろいろ
2008年12月14日より使用開始。
歌手の島倉千代子が品川区出身のため導入。
その代表的なヒット曲「人生いろいろ」が採用された。
立会川駅|草競馬
2009年1月22日より使用開始。
大井競馬場の京急線の最寄り駅ということで、アメリカの曲である「草競馬」が採用された。
平和島駅|いい湯だな
2009年2月25日より使用開始。
合唱グループ「デューク・エイセス」の曲。
大田区のみならず、東京23区内での温泉施設としては初期にできた「平和島温泉クアハウス」の最寄り駅ということで導入。
京急蒲田駅|夢で逢えたら
2008年12月11日より使用開始。
音楽グループの「ラッツ&スター」のメンバーのうち、鈴木雅之と桑野信義が大田区出身のため導入。
ラッツ&スターの代表的な曲ともいえる「夢で逢えたら」が選定された。
京急蒲田駅は大田区内の代表する駅ということで、この駅にて使われている。
羽田空港国際線ターミナル駅|Dragon Night
2015年10月21日より使用開始。
音楽ユニットであるSEKAI NO OWARIが大田区で活動していることに由来。
大鳥居駅の近くに活動拠点となったライブハウスがあることで、空港線の主要駅である羽田空港国際線ターミナル駅にて導入された。
「Dragon Night」はその代表的かつヒットした曲である。
京急川崎駅|上を向いて歩こう
2008年12月20日より使用開始。
「上を向いて歩こう」は1961年に発表されたが、その歌唱を行った坂本九が川崎市出身のため採用。
なお、坂本九の「上を向いて歩こう」の曲はJR川崎駅の東海道線ホームでも使用されている。
こちらは2016年12月より使用されていることで、京急の方が先に登場したことになる。
なお、JR南武線では川崎市歌、JR京浜東北線では通常の汎用メロディーが使用されている。
生麦駅|New York New York
2012年3月30日より正式に使用開始。
キリンビバレッジ工場の最寄り駅ということで採用された。
New York New YorkはキリンビールのテレビCMで使用された曲。
曲そのものはアメリカの映画で使用されたもの。キリンと直接関係のあるものではない。
横浜駅|ブルーライトヨコハマ
2008年12月23日より使用開始。
横浜市のご当地ソングとして知られるのがいしだあゆみの「ブルーライトヨコハマ」。
2009年の開港150周年を記念して、横浜市が独自に「横浜市のご当地ソング」のアンケートを取ったところ、第1位にランクインしたのがこの「ブルーライトヨコハマ」だった。
第2位には童謡「赤い靴」がランクインしたが、これと大きく引き離してダントツ1位になったほど絶大な人気を誇る。
井土ヶ谷駅|さくら
2015年3月18日より使用開始。
音楽ユニット「ケツメイシ」のメンバー1人が井土ヶ谷出身のため、その代表的な曲の「さくら」が採用された。
近くを流れる大岡川の桜はそのあたりでは絶景スポットとなっている。
春に咲く桜もあって、井土ヶ谷駅に相応しいとして導入に至った。
上大岡駅|夏色
2008年11月25日より使用開始。
フォークデュオ「ゆず」の出身地が横浜市磯子区ということで、その代表的な曲「夏色」が選定された。ゆずのデビュー曲である。
他にも候補に挙がったのが「栄光の架橋」だが、アンケート実施されたのが2007~2008年頃ということ、土地に相応しいのは「夏色」ということで、こちらが採用された。
栄光の架け橋は2004年のアテネオリンピックのNHKテーマソングとして使われたため、五輪の曲というイメージがあったことも考えられる。
金沢文庫駅|MY HOME TOWN
2008年12月22日より使用開始。
歌手の小田和正が横浜市金沢区出身ということで導入。
「MY HOME TOWN」が横浜に関して歌ったものということで、横浜にゆかりのある曲として採用された。
金沢八景駅|道
音楽グループであるEXILEのHIROが市立金沢高校出身。
金沢八景駅は金沢高校の最寄り駅ということで、この曲が採用された。
「道」は卒業ソングとしても人気。学校に関係する曲だったことも選定のポイントになったと考えられる。
新逗子駅|LIFE
2008年11月21日より使用開始。
音楽ユニット「キマグレン」が逗子市出身ということで導入。
京急の接近メロディとして使われているPOPソングの中では最新。
追浜駅|熱き星たちよ
2018年11月19日より使用開始。
プロ野球チームである横浜DeNAベイスターズの応援歌「熱き星たちよ」が採用された。
2軍の本拠地は横須賀スタジアムであり、その最寄り駅が追浜駅ということで、その応援歌が採用された。
「熱き星たちよ」はJR根岸線・地下鉄ブルーライン関内駅、みなとみらい線日本大通り駅で使用されている。
横須賀中央駅|横須賀ストーリー
2008年12月18日より使用開始。
横須賀中央駅にはタイトルからしてご当地ソングである「横須賀ストーリー」が選ばれた。
山口百恵が歌ったのヒット曲でもある。
そして、山口百恵自身も横須賀市で幼少期を過ごしたことで、人物・曲ともに横須賀市にゆかりのある曲である。
堀ノ内駅| かもめが翔んだ日
2008年11月21日より使用開始。
歌手・渡辺真知子が横須賀市三春町出身のため導入。三春町は堀ノ内駅の所在地。
その代表曲な曲である「かもめが翔んだ日」が採用された。
京急久里浜駅|秋桜
2008年12月10日より使用開始。
横須賀中央駅と同じく山口百恵の曲。
京急久里浜駅はさらに「くりはま花の国」の最寄り駅であり、ここはコスモスの名所であることで「秋桜」が採用された。
浦賀駅|ゴジラのテーマ
2008年11月21日より使用開始。
映画「ゴジラ」が日本初上陸した土地が三浦半島の先端部である浦賀ということで、映画のテーマソングが採用された。
ただし、ゴジラが上陸した地点が浦賀だったかどうかは不明とされている。
品川当たりという説もあり、実際にところはどちらが正しいのか不明。
三浦海岸駅|岬めぐり
2017年2月10日より使用開始。
フォークグループである「山本コウタローとウィークエンド」の代表的な曲の「岬めぐり」が選定された。
三浦海岸に関して歌った曲とも言われている。
三崎口駅|城ヶ島の雨
2017年1月13日より使用開始。
三浦半島にある城ヶ島を歌った「城ヶ島の雨」を使用。
城ヶ島地区の最寄り駅が三崎口駅ということで、この駅で使われることとなった。
詩人の北原白秋が作詞者で、美空ひばり、藤山一郎などの歌手が歌った。