Yahoo!ショッピングにおいて、購入した商品を郵便局留めにする方法とは何か。自宅に配達してもらうのではなく、自分から受け取りに行きたいという人も結構多いだろう。その方法に迫る。
ヤフーショッピングでは日本郵便の「ゆうパック」にて出荷するストアが結構ある。ヤマト運輸や佐川急便と比べるとシェア率は高い。
そもそも郵便局留めの可能性があるか?
同じYahoo!ショッピングでも、注文した商品の発送方法は各ストアによって異なる。個人向けの場合は基本的にヤマト運輸・佐川急便・日本郵便のいずれかになる。
運送会社 | 宅配便の名称 | 局留めの可否 |
日本郵便 | ゆうパック | 郵便局留めができる |
ヤマト運輸 | 宅急便 | 不可 |
佐川急便 | 飛脚宅配便 | 不可 |
今回のテーマである「郵便局留め」という手段が可能は日本郵便のゆうパックである。自宅のポストへ投函するメール便でない限り、日本郵便と記載されていればゆうパックになる。
ヤマト運輸・佐川急便では郵便局留めは絶対にできない。ゆうパックで出荷される商品であるかどうかは、各商品のページの最下部やストアの発送方法を説明するページに記載されている。
「日本郵便」または「ゆうパック」と記載されている場合、交渉によって郵便局留めができるかもしれない。
ただし、絶対に100%可能かというとそうではない。トラブル防止の観点から、ストアによっては自宅以外の配達を拒否するケースもある。
郵便局留めができる・できないを確認する方法
Yahoo!ショッピングで日本郵便「ゆうパック」で発送する商品で、郵便局留めができるかどうかを確認する方法については、以下のようになる。
- ストアに直接お問い合わせする
- 要望の欄に郵便局留めの故を記入する
出来れば注文の前に一度ストアにお問い合わせするのが好ましい。
注文してから郵便局留めの故を一方に伝えてしまうと、郵便局留めができない場合だと注文がキャンセルになってしまう可能性があるからだ。
郵便局留めができないことで注文がキャンセルになった場合はクレジットカード決済、銀行振込などででも自動で返金になるが、いつも間にか勝手にキャンセルになってしまい、商品が購入できない。
思わぬトラブルの原因ともなるかもしれない。このため、事前にストアに郵便局留めができるかどうかを聞いてみるのが好ましい。
郵便局留めができない場合はどうする?
もしどうしてもYahoo!ショッピングの商品購入で配達先を自宅にしなければならず、郵便局留めができない場合には、どうすれば郵便局での受け取りができるのか。
自宅に荷物の配達に来ても、不在だった場合は不在票がポストの中に入れられる。次に受け取る方法として、再配達か郵便局の窓口で直接引きとりかが選べる。
自宅に朝から晩までいないのであれば、郵便局にて直接受け取ることができる。
インターネットから日本郵便のサイトへアクセスして、再配達の申し込みの項目をクリックする。
お問合せ番号を入力して、最後に「ご希望の「配達先」を選択してください。」という項目が出てくる。
再配達の手段としては、以下の中のいずれかが選べる。
- 自宅へ配達
- 別の住所へ配達
- 郵便局の窓口で受取
ここで、「配達を担当している郵便局の窓口でお受け取り」または「他の郵便局の窓口でお受け取り」をクリックすれば、実質的に郵便局留めと同じ条件での荷物の受取ができる。
配達を担当している郵便局を選べることはもちろんのこと、それ以外の別の郵便局の窓口でも受け取ることができる。