京浜東北線は全列車トイレなし! なぜ設置されていないのか?

トイレがない京浜東北線

京浜東北線の車両にはすべての列車でトイレが全く付いていない。理由としては、近距離電車かつ運行本数が多いことから費用対効果が低いことがあげられる。

JR東日本の首都圏エリアにおいて、在来線普通列車でも御手洗の設備があるのは中距離電車である。例えば、並行して走る東海道線・横須賀線・宇都宮線・高崎線(上野東京ライン、湘南新宿ラインを含む)などである。

一方の京浜東北線と同じ分類に入る近距離電車は、かつて「国電」と呼ばれた路線。具体的には山手線・埼京線・中央総武緩行線・京葉線・武蔵野線などと同じ。


京浜東北線にトイレがない理由

京浜東北線にトイレがない具体的な理由としては、以下のようにまとまる。

トイレ無しの理由 詳細な内容
近距離電車だから 京浜東北線の大宮~横浜の距離は59km。乗車区間が短い近距離電車に該当。埼玉県内と神奈川県内を行き来する人は乗らない。
運行本数が多いから 京浜東北線は高頻度運転を実施。かつての「国電」路線であり、本数が多いことでトイレのために一旦下車しても支障が少ない。
費用対効果が合わない トイレの維持管理には多額の費用がかかる。必要性が高い中距離電車とは違って費用対効果が合わないのも要因の1つ。

京浜東北線に対する快速の役割を果たす宇都宮線・高崎線・東海道線との違いはトイレの有無とも関係している。

主要駅にしかホームがないこれらが中距離輸送を担うのに対して、京浜東北線はそれらの「各駅停車」に当たるは。近距離輸送を担っている。

>>【上野東京ライン】トイレがない車両はある!? そして何号車に位置する?

近距離電車のため

京浜東北線の営業キロ数は約59km(大宮~横浜)である。これは完全に「近距離」という分類に入る。

トイレが付いている路線の中距離電車は片道100km以上走るところがほとんどだが、距離だけを見れば京浜東北線でもトイレが付いても疑問には思わないレベルだ。

直通先の根岸線を含むと営業キロは約81km。トイレを設置する基準は満たしているように感じる。

しかし、京浜東北線はあくまでも「緩行線」という位置づけである。東海道線、宇都宮線・高崎線に対する各駅停車である。中距離輸送はこれらの路線が担当している。

長い距離を移動する乗客は東海道線、宇都宮線・高崎線を使い、京浜東北線を使うのは余程の暇な人に限られる。

トイレ完備の上野東京ライン

トイレ完備の上野東京ライン

2015年には上野東京ライン(上野~東京間)が開業したことで、ますますあえて京浜東北線を使う理由が消えた。

京浜東北線しか停車しない駅を乗り降りする人が乗る路線である。30分以上乗り続ける人はレアだろう。

運行本数が多いため

京浜東北線は、最も運行間隔が広がるエリアでも日中は1時間当たり6本(10分間隔)で運転されている。

これは鉄道の中では「高頻度運転」に該当する。

どうしてもトイレに行きたい場合には、途中駅で一旦降りて用を足すという手段が選べる。

一方のトイレが設置されている中距離電車ではそういうわけにはいかない。

東京都心に近い地域なら本数が多いものの、郊外へ行くと本数が少ない。1時間に1本というエリアもある。

京浜東北線は緩行線という位置づけもあるが、本数が多いという背景もあるため、トイレの必要性が低いと判断されている。

費用対効果が合わないため

トイレを付けるとなると、鉄道事業者であるJR東日本にとって負担となるコストは設置時だけではない。日々の維持管理にも多額の費用がかかる。

トイレのタンクの清掃や水の補充の作業が必要になる。

これらの管理のための費用が生じてまで列車内にトイレを設置する必要性が低いため、京浜東北線などの近距離電車に使われる車両はトイレ無しになっている。

もし仮に中距離電車と同じように片道100km以上の路線だったとしたら、おそらくトイレが全列車に取り付けられていただろう。

そもそも、仮に京浜東北線の車両にトイレが設置されていたとしても、ほとんどの人は利用しやすい駅の御手洗を利用し、電車内のトイレは使わないとも考えられる。

根岸線のトイレ事情

根岸線

京浜東北線と一体的に運行されている根岸線(横浜~大船)についても。性質的には完全に近距離電車である。

営業キロ数は22kmである。横浜駅から東京側は京浜東北線に乗り入れるものの、品川駅や東京駅まで行く人はほとんど東海道線へ乗り換える。

根岸線は分類的には横浜線や南武線と同じパターンであると言える。

乗車時間に関しても、大半は10~15分くらいに収まる。トイレがないと不便だと感じるほど長時間には及ばない。

横須賀線も営業キロ数はそれほど長くはなく、横浜~大船間では東海道線に対する各駅停車という役割を果たしているが、こちらは「中距離電車」に該当する。

東京駅を境に総武線と一体的に運行されていることや、東京~久里浜間は70.4kmということから、近距離電車とは違う。

>>【横須賀線】トイレは何号車にある!? 具体的な場所はここ!

おすすめ記事