沼津駅での「Suicaグリーン券」の購入はホーム上も含めて不可!

ホーム上のSuicaグリーン券用の券売機

沼津駅では「Suicaグリーン券」の購入は不可能である。ホーム上にはSuicaへのグリーン券機能の読み込みの券売機がない。

購入する際には改札外にて、券売機で磁気切符を購入する方法しかない。

通常のJR東日本の駅であればホーム上にSuicaグリーン券の読み込みができる券売機ががあるが、沼津駅はJR東海管轄のためこれがない。


JR東海ではSuicaグリーン券の購入が不可能

ホーム上にSuicaグリーン券用券売機の有無
駅名 Suicaグリーン券向けの券売機の有無 概要
東京駅 – 熱海駅 JR東日本の東海道線の駅にはすべてホーム上にSuicaグリーン券専用の券売機が設置されている。
函南駅 × 東海道線だが「JR東海」管轄の区間。ホーム上にSuicaグリーン券用の券売機がない。改札外で切符のグリーン券を購入しかない。
三島駅 ×
沼津駅 ×

東京駅から熱海駅までの区間はJR東日本が管轄する区間。

駅そのものを管理しているのもJR東日本のため、ホーム上にはSuicaグリーン券専用の券売機が設置されている。これを利用すれば割安な「事前料金」が適用される。

対する沼津駅・三島駅・函南駅はJR東海という別の鉄道事業者が管理している。

同じJRグループであるが、JR東日本とJR東海はまったくの別会社。そのため、グリーン券の扱うも異なっている。

沼津駅・三島駅・函南駅は不可能

沼津駅へ乗り入れる上野東京ライン(グリーン車連結)

沼津駅をはじめ、三島駅と函南駅にはホーム上にはSuicaグリーン券用の券売機がない。

改札外で切符のグリーン券を購入しかない。

車内で乗車後に購入すると割高な「車内料金」が適用される。したがって、できれば駅で購入するのが好ましいものの、改札外にて券売機を利用するしかない。

車掌から購入しようとしても、同じく「車内料金」となってしまう。

さらに、片道100km以内の乗車だと「途中下車前途無効」となっている。

改札外に出ようとすると改札機に乗車券が回収されてしまう。したがって、沼津駅、三島駅、函南駅からだと改札内でグリーン券を買う方法がない。

静岡方面から上り電車に乗って、沼津駅などで上野東京ラインの電車に乗り換える人にとっては条件が厳しいと言わざるを得ない。

参考:【JR東日本】グリーン券の車内購入、Suicaでも割高な料金になるのか!?

JR東海区間のグリーン券事情のまとめ

沼津駅:Suicaグリーン券は利用不可
三島駅: 〃
函南駅: 〃

改札外の自動券売機またはみどりの窓口(JR全線きっぷうりば)にて磁気の切符を購入するしかない。

モバイルSuicaも対象外

モバイルSuicaのグリーン券もまた沼津駅・三島駅・函南駅の3駅は購入することができない。

事前料金と同じ料金になる「モバイルグリーン料金」が適用されるが、モバイルSuicaから乗車駅・降車駅を選ぼうとしても沼津駅・三島駅・函南駅はそもそも選択肢に出てこない。

静岡方面へ向かう電車に乗っているのであれば、一旦熱海駅までのグリーン券を購入して、乗車後にグリーンアテンダント(乗務員)に沼津駅まで行きたいことを申し出れば無料(追加料金なし)で区間変更を行ってくれる。

しかし、東京方面へ向かう場合(上り列車)はこれができない。

したがって、モバイルSuicaもまた乗車駅を沼津駅・三島駅・函南駅の3つの駅に設定して購入することは不可能。

>>Suicaグリーン券として使える/使えない交通系ICカード一覧

熱海駅~沼津駅の区間の検札は基本的にない

グリーン券の検札がないJR東海区間

ところで、グリーン車での検札(切符拝見)は熱海駅から東京方面に限られている。

グリーンアテンダントが乗務するのはあくまでもJR東日本の管轄区間に限られている。

JR東海の区間に当たる熱海駅~沼津駅の区間はグリーンアテンダントは乗務しない。

そのため、上り・下りともに原則としてグリーン券の検札がない。

ただし、JR東海の車掌(ふつうの乗務員)による抜き打ち検札がある場合も想定される。

あくまでも信用乗車で、グリーン料金が適用されることには変わりない。


広告

おすすめ記事