【会社別】自動車メーカーの年間休日を一覧化! 120日以上多数

自動車業界

自動車メーカーの年間休日は121~124日がほとんど。具体例として、トヨタ自動車は122日、本田技研工業、日産自動車、マツダ、SUBARU、スズキ、三菱自動車工業は121日、ダイハツ工業は120日。いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バスのトラックメーカーも121日。

他の業界と比べるとかなり多い日数。製造業は基本的に年間休日が多い業界と言われているが、大企業から中小企業まで統一化されているのが自動車業界の特徴。

完成車メーカー各社から部品メーカーまでいずれも同じ。


主な自動車メーカーの年間休日

完成車メーカー

自動車完成車メーカー 年間休日
トヨタ自動車 122日
本田技研工業 121日
日産自動車 121日
マツダ 121日
SUBARU 121日
スズキ 121日
三菱自動車工業 121日
ダイハツ工業 120日
いすゞ自動車 121日
日野自動車 121日
三菱ふそうトラック・バス 121日

※子会社、関連会社は除く

トヨタ自動車は122日、本田技研工業、日産自動車、マツダ、SUBARU、スズキ、三菱自動車工業、いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バスのトラックメーカーも121日。ダイハツ工業だけは120日。

会社は異なるものの、休日カレンダーはどこもほとんど同じ。土日+GW+お盆+年末年始が休み。

《参考:【階級別】年間休日の目安とは!? 日数ごとにランク分けすると!

自動車部品メーカー

自動車部品メーカー 年間休日
豊田自動織機 121日
トヨタ車体 121日
トヨタ紡織 121日
豊田合成 121日
愛知製鋼 124日
ジェイテクト 121日
デンソー 122日
アイシン精機 122日
日本特殊陶業 120日
曙ブレーキ工業 124日
中央発条 121日
豊田鉄工 121日
八千代工業 122日
エイチワン 121日
ジーテクト 121日
ユタカ技研 121日
ケーヒン 122日
ショーワ 121日
ユニプレス 121日
日産車体 121日
ユニバンス 121日
柳河精機 121日
浅間技研 121日
田中精密 121日
日本電産エレシス 121日
富士機械 121日
日本発条 121日
大同メタル 121日

上記は主な自動車部品メーカー。年間休日は完成車と同じくどこも121~124日のいずれかに入る。

どこの会社も120日を下回るところはなく、世間的に見て休みが多い。

大まかな傾向

年間休日121~124日が大多数の自動車会社

自動車メーカーの年間休日は全体的にかなり多い傾向。《年間休日の平均日数を業種・会社規模ごとに調査!

世の中全体では、年間休日の平均日数は115~120日とされている。1年間にある土曜日+日曜日+祝日+年末休暇を合計した日が120日前後。

「完全週休2日、祝日・年末休暇」という会社なら、最低でも120日には到達する。

自動車メーカーはカレンダー通りの休みになりやすい。土日祝に「休日出勤」がある部署でも、平日に代わりの休日が用意されているところがほとんど。(代わりに休日出勤手当を出すことで決着させている会社もあり)

オフィス勤務は少なくとも完全にカレンダー通り。

完成車から部品メーカーまでほとんど同じ

自動車会社の工場

自動車業界はまず年間休日が120日以上が基本。

さらに、業界としてほぼ統一したカレンダーの元に工場が稼働。これにより、トヨタ・ホンダ・日産などの系列を問わず年間休日が一致しやすい。

規模が小さい部品メーカーでも、主要取引先のカレンダーに合わせて稼働する。

つまり、トヨタ自動車の工場が稼働している日は稼働し、休みの日は部品メーカーも同時に休み。

年間休日カレンダーの例

トヨタカレンダー

上記は「トヨタカレンダー」の一例。休日になるのは以下の日。

  • 土曜日
  • 日曜日
  • ゴールデンウィーク(5月)
  • お盆(8月)
  • 年末年始(12~1月)

一般的なオフィスでは休みになる祝日は、自動車業界では稼働日になるのが基本。

おすすめ記事