田舎は陰湿!? 村八分やプライバシー侵害の背景を分析

陰湿な体質の田舎社会

田舎には陰湿な人達が多いというイメージが強い。実際のところ、本当に暗い闇社会のような地域は存在する。

地方創生というキャッチフレーズの元で、地方部の活性化が推進されているが、それが難しい理由も納得できるほどのレベルになる。

地域行事に参加しないと近所や自治会から村八分にされることもある。他人から干渉されるなどプライバシーの侵害も当たり前のようにある。


こんな人は村八分にされる!

田舎の社会で近所や自治会から村八分にされる要因となるのが、以下の内容がよくある例だ。

内容 なりやすさ 詳細
他所からの移住者 ★★★★ 他の地域からの転入者は完全に「よそ者」として差別される
祭り・運動会・寄合へ不参加 ★★★ 盆踊りや祭り、運動会、飲み会に参加しないと地域の輪には入れない
清掃活動に不参加 ★★★★★ 日曜日の近所の清掃活動に不参加だと即悪口を言われる
自治会へ未加入 ★★★★ 地域行事には参加できないだけでなく、ごみの回収もないなんてことも
近所の葬式に不参加 ★★★★★ 近所から常識がないとみなされて村八分に

なお、これらの傾向があるのは「地方」という括りでは同じでも農業や漁業以外に産業がない過疎地の話である。

地方の都道府県の県庁所在地、あるいは中小規模の地方都市は対象ではない。人口がある程度集まっている市で、工業系の産業やショッピングモールが存在するエリアはおおむねオープンであって陰湿な体質は薄い。

例えば、「イオンは田舎の象徴」という声があるが、これはまだ都市レベルの社会が存在する。

他からの移住者は間もなく村八分

最近は東京や大阪などの大都会から地方へ移住するという流れが加速しようとしているようだが、それは実際にはかなり難しいと言わざるを得ない。

まず、ほかの地域からの移住者は村八分にされやすい。「よそ者」として扱われる転入者は、ひどい場合だと無条件で自治会に入会できないこともある。

農業が主な産業となっている田舎の地域では、生まれも育ちもその地であって、長年ずっとそこに住んでいる人達の中だけで地域社会を運営したいという思いが強い。

特に年齢層が高くなるほどその傾向が顕著。高齢者層になれば、移住者を受け入れるような発想がなくて陰湿という人も少なくないように思える。

>>地方出身は恥ずかしいこと!? 田舎コンプレックスの実態

地方に対するイメージが良くないと捉える人もいて、地方出身は恥ずかしいと考えを持つ人もいるが、その反対のことが田舎でもある。

地方創生と唱えているのはあくまでも都市部の公共団体であって、市町村レベルでの運動はあまり盛んであるとは言えない。これも村八分の要因となっている。

祭り・運動会・寄合の不参加もアウト

地域行事への不参加は必須になる田舎

自治会には入会できたとしても、それが主催する行事へ不参加になることが多いと村八分になる原因になる。

盆踊りやどんど焼き、御輿(みこし)を上げる祭りへの参加が消極的だと、「○○さんとこは非協力的だ!」と地域の有力者から言われてしまうこともある。

運動会や寄合に関しても同じである。まず最初に不参加者の名前が話題に挙げられるなんてこともあるようだ。

このような有力者からの評価が下がると、地域全体から白い目でみられる可能性が上がる。もちろん陰湿な体質と判断できる。

近所づきあいは絶対必須

最も村八分にされやすい原因となるのは、近所のちょっとした行事への不参加である。近隣の清掃活動や葬式に参加しない人は真っ先に悪口を言われる対象となる。

自治会はまだ該当するエリアが広いため、直ちに村八分にされるわけではない。しかし、地区ごとの近所付合いはさらに繊細な関係になる。

少しでもその地域の常識に反する人が言えば、嫌がらせや陰口を言われる可能性は大いに高い。近くに1人でも陰湿な人がいえばほぼ確実に村八分にされるだろう。

したがって、近所の人たちとの付き合いは絶対に不可欠といえる。

他人からの干渉も当たり前

私生活に対する近所からも干渉も当たり前になっている。

<干渉の内容>

  • 過剰なアドバイス
  • 行き過ぎた要求・要望
  • セクハラのような発言

庭に雑草が生えているだけで、「草むしりした方がいいよ」とか「庭は毎日手入れするのがふつうだよ」など言われることがある。

要望もかなり多い。「ソーラーパネルは景観を乱すから取り外して」とか「夜中は静かにしたいから帰宅は20時までにして」といった近所の人からの過剰な要求もよくある。

独身の人だと「いつ結婚するの?」、「女性は子供の面倒を見るのが務めだよ」などセクハラ行為にも思える発言をしてくることもある。

このように田舎では陰湿な干渉も多いのが実態である。都会ではかなり珍しい内容ではないか。

なぜ? 田舎が陰湿な理由

田舎が陰湿になる原因

田舎の社会が陰湿である理由は以下になるだろう。

  • 外部との接触が少ない
  • 地域内との接点しかないことで視野が狭くなる
  • 高齢者がほとんど、若い人が少ない
  • 転入者が少ない

外部との接触が少ないと、ほかの地域の文化や習慣に触れることがまったくない。ゆえに、自分が属する地のやり方が100%正しいという考えになってしまいがちになる。

産業が農業や漁業がほとんどの地域は特に地域内での接点しかないことに陥りやすい。しかも少子高齢化が極端で高齢者がほとんど。転入者もほぼゼロなため、昭和の雰囲気が続く。

新しい考えが根付きにくい環境となっているため、都市部を含んだよその地域に住む人からすると陰湿な体質になってしまう。

村八分やプライバシー侵害の背景が潜在するのが田舎社会のデメリットであるのは確かだろう。


広告

おすすめ記事