特急スーパーはくと号の混雑状況を時間帯ごとに調査!

スーパーはくと号の混雑状況

大阪~鳥取を走る特急スーパーはくと号の混雑状況について、時間帯ごとに調査してみた。自由席と指定席のそれぞれの乗車率も観察し、座れる確率も見てみた。

平日と土日祝(休日)でも混み具合が違ってくる。JRの特急列車の中では乗客数それほど多くはないものの、本数が少ないため満席になることもよくある。

特急料金が安い自由席は特に利用者が集中しやすく、満席になる可能性が大きい。平日よりも休日の土日祝の方が乗車率が高い。


土日の混雑状況~満席になりやすい

スーパーはくと号の土日祝

特急スーパーはくと号が1週間の中でも特に混雑が激しくなるのが土曜日や日曜日、祝日である。

休日は行楽客が殺到しやすく、関西地区と鳥取方面と行き来する人が増える。

午前中を中心に自由席はほぼ満席になることが多い。座れなくてデッキに立っている人が発生する光景はよく目にする。

指定席でも通路側の多くが埋まるレベルに達する。空席状況の電光掲示板では「△」印がつくほどで、場合によっては「×」印がつくほどのレベルになることもある。

参考:【新幹線】指定席vs自由席! どっちが良いか違いを比較

下り列車の混み具合

<下り:三ノ宮駅で調査>
列車(休日ダイヤ) 混雑度のレベル
スーパーはくと1号 ★★★★
スーパーはくと3号 ★★★★★
スーパーはくと5号 ★★★★★
スーパーはくと7号 ★★
スーパーはくと9号 ★★
スーパーはくと11号 ★★★★★
スーパーはくと13号 ★★★

下りの鳥取行の特急スーパーはくと号の列車ごとの混み具合はこのようになる。午前中いっぱいはどこの列車も混雑している。

京都・大阪・三ノ宮駅を7:00~12:00に出発する列車は、自由席はどこかでほぼ満席になる。指定席も通路側の多くは埋まる。

13:00~16:00に出発する列車は空いている。日中の時間帯のため移動する人が少ないためと考えられる。

17:00以降の夕方から夜にかけての時間帯になると再び混雑しやすい。午前中と同じく自由席は満席かそれに近い状態、指定席も結構高い乗車率になる。

スーパーはくと号の最混雑区間は姫路→上郡。上郡駅からは徐々に乗客が降りていくものの、ほとんどの乗客の目的地は鳥取駅である。

上り列車の混み具合

<上り:鳥取駅で調査>
列車(休日ダイヤ) 混雑度のレベル
スーパーはくと2号 ★★★★
スーパーはくと4号 ★★★★★
スーパーはくと6号 ★★★★★
スーパーはくと8号 ★★
スーパーはくと10号 ★★
スーパーはくと12号 ★★★★★
スーパーはくと14号 ★★★

上りの大阪・京都方面行の特急スーパーはくと号の列車ごとの混み具合はこのようになる。下りと同じように午前中いっぱいはどの列車も混雑している。

鳥取駅を6:00~11:00に出発する列車は、やはり自由席は満席に近い状態になりやすい。指定席も窓側の多くは埋まるほどのレベルになる。

12:00~15:00に出発する列車は空いている。まだ行楽地から帰る時間としては早いこともあり、通常期なら土日祝でもスーパーはくと号の自由席でも座れる確率が大きい。

15:00以降の夕方は時間帯になると再び混雑しやすい。午前中と同じく自由席は満席かそれに近い状態、指定席も結構高い乗車率になる。

上郡→姫路が最混雑区間のため、姫路駅からは徐々に乗客が降りていく。三ノ宮駅、大阪駅にて大量の乗客が降りる。

平日の混雑状況~比較的空いている

空いている平日

平日の特急スーパーはくと号の混み具合は土日祝と比べて空いている。利用客はビジネス客が中心で行楽客が少ない。

出張などで列車で移動する人達でにぎわうものの、1週間の中では土曜日や日曜日よりも乗客数が少ない印象が強い。

日中の時間帯は特に利用者数が少ない。ほとんどの人が仕事中のため、昼間に移動する人が少数派の影響が考えられる。

下り列車の混み具合

<下り:三ノ宮駅で調査>
列車(平日ダイヤ) 混雑度のレベル
スーパーはくと1号 ★★★★
スーパーはくと3号 ★★★★
スーパーはくと5号 ★★
スーパーはくと7号
スーパーはくと9号 ★★
スーパーはくと11号 ★★★★
スーパーはくと13号 ★★★

下り列車は朝の2本は混雑が激しいものの、それ以外では空いている状態になる。自由席でも満席になることはそれほど多くない。

上り列車の混み具合

<上り:鳥取駅で調査>
列車(休日ダイヤ) 混雑度のレベル
スーパーはくと2号 ★★★★
スーパーはくと4号 ★★★★
スーパーはくと6号 ★★★
スーパーはくと8号
スーパーはくと10号 ★★
スーパーはくと12号 ★★★
スーパーはくと14号 ★★★

上り列車も午前9時頃までに出発するスーパーはくと号の2本は自由席で満席に近い状態、指定席でもやや高めの乗車率になる。

しかし、それ以降の列車はいずれも空いている。空席がゼロで座れないことはレアといえる。

おすすめ記事