東北本線(仙台地区)の混雑状況を時間帯・区間ごとに調査

東北本線の仙台地区の通勤ラッシュ

東北本線(仙台地区)の朝や夕方・夜の通勤ラッシュの混雑状況を時間帯および区間ごとに調査してみた。該当する区間は白石~仙台~小牛田の仙台都市圏のエリア。

国土交通省による混雑率データでは下りは岩沼→仙台の121%、上りは松島→仙台の117%(2018年調査)。長町→仙台、東仙台→仙台がそれぞれの最混雑区間。

平日および土日祝の日中は各駅停車に加えて快速「仙台シティライナー」や仙石東北ラインの特別快速が運転されているが、朝夕は各停のみ。したがって、種別ごとの混雑の違いは通勤ラッシュには存在しない。


時間帯ごとの混雑度

―(仙台駅にて調査)―
朝の時間帯 混雑レベル 夕方の時間帯 混雑レベル
6:00-6:30 2 15:00-16:00 2
6:30-7:00 3 16:00-17:00 2
7:00-7:30 4 17:00-18:00 4
7:30-8:00 5 18:00-18:30 5
8:00-8:30 5 18:30-19:00 5
8:30-9:00 4 19:00-20:00 4
9:00-9:30 4 20:00-21:00 3
9:30-10:00 3 21:00-22:00 3

仙台地区の東北本線の時間帯ごとに混雑状況を調査したところ、このような結果になった。

通勤ラッシュのピークは以下の時間帯なのがわかる。

  • 朝=7:30~8:30
  • 夕方と夜=18:00~19:00

朝は仙台駅到着分、夕方以降は仙台駅発車分の列車でちょうどここでピークを迎える。

これらの前後の時間帯でも立ち客が多く発生するくらいの混み具合にはなるものの、満員電車というほどではない。

参照:通勤ラッシュの時間帯のピークとは何時から何時まで!?

朝ラッシュ

朝ラッシュの東北本線の混雑のピークは8時前後。時間帯でいうなら7:30~8:30までの約1時間ほどである。

混雑そのものは7時台がスタート地点といえる。ピークこそは8時頃が主役だが、7時台でも前半から満員電車の要件は満たせる。

7時台前半なら各駅停車はまだ余裕が見られ、ドア付近でも空間に余裕がある。

7時台後半になるとドア付近でもやや圧迫感が出てくる。

8時頃になるにつれてどの列車も満員電車になってくる。各駅停車でさえもやや圧迫感を感じるくらいにはなる。

それでも大都市部のような、乗客同士が押し合って無理矢理乗り込んでスマホの操作すらできないほどのレベルにはなりにくい。

<8時の東北本線の混み具合の目安>

  • ドア付近で人口密度高い
  • スマホの操作ができる
  • 車内奥なら新聞・雑誌も読めるレベル
  • リュックを背負って乗るのは微妙

9時過ぎになると、朝ラッシュはひと段落。まだ立ち客が多い状態だが、すでに朝の通勤ラッシュの時間帯は終了している。

10時過ぎになると日中の昼間の静けさがやってくる。立っている人よりも座っている人の方が多い状態になる。

また上下線ともに仙台駅を発車する電車は比較的空いている。あくまでも到着列車だけが混み合っている。

帰宅ラッシュ

夕方から夜にかけての帰宅ラッシュのコアタイムは18:00~19:00までの時間帯。混み合った電車そのものはスタートするのは17時前後からになる。

この時間帯になると上下線ともに仙台駅を出発する電車が最も混雑する。行き先がどこであれ100%確実に満員電車になる。

18時以降はほとんど通勤客で占めている。終業時刻が過ぎてちょっと残業して帰るという人が多い。そう考えると、これくらいの時間帯が最も人の移動が多い時といえる。

20時を過ぎると混雑は緩やかになってくる。21時になると乗客数は少なくなってくる。

全員が座れるわけではないが、着席客と立ち客の人数が拮抗するレベルには収まる。

帰宅ラッシュのピークこそは18~19時だが、日中に比べるとそれ以降の夜遅い時間帯でも混み合っている。

方向に関しては朝と逆方向が一方的に混雑する。混み具合は基本的に朝とほとんど変わらず同じ規模と考えてよいだろう。

夕方・夜は東北本線の仙台地区では快速の運転がない。すべて普通電車(各駅停車)である。

区間ごとの混み具合

東北本線

仙台都市圏の東北本線に当たる白石~仙台、仙台~小牛田の区間ごとの混み具合は、朝ラッシュは完全に仙台駅を目指して混雑する。

上り・下りともに仙台駅に近づくにつれて混雑が激しさを増す。

行き先に関係なく、仙台へ向かっていく電車が混み合う一方、郊外へ向かっていく電車は空いている。

次の下り・上りの混み具合は朝ラッシュの目安である。

下り(一ノ関、盛岡方面)

区間 普通電車
白石~東白石
東白石~北白川 ★★
北白川~大河原 ★★
大河原~船岡 ★★★
船岡~槻木 ★★★
槻木~岩沼 ★★★
岩沼~館腰 ★★★★
館腰~名取 ★★★★
名取~南仙台 ★★★★
南仙台~太子堂 ★★★★★
太子堂~長町 ★★★★★
長町~仙台 ★★★★★

上り(福島方面)

区間 普通電車
小牛田~松山町
松山町~鹿島台 ★★
鹿島台~品井沼 ★★
品井沼~愛宕 ★★★
愛宕~松島 ★★★
松島~塩釜 ★★★★
塩釜~国府多賀城 ★★★★
国府多賀城~陸前山王 ★★★★
陸前山王~岩切 ★★★★
岩切~東仙台 ★★★★★
東仙台~仙台 ★★★★★

各段階ごとの混雑率(乗車率)の目安
:120%
★★★★:100%
★★★:80%
★★:60%
★:50%

参照:【レベル別】鉄道の混雑率の目安! 数値ごとの体感

おすすめ記事