東海道山陽新幹線の最速列車は「のぞみ」であるが、自由席はかなり少ない。16両編成のうち1~3号車だけでそれ以外は指定席かグリーン車となっている。これほど少ない理由とは何か。
東海道新幹線はすべての列車が16両編成で運転されている。山陽新幹線についてものぞみは全列車16両編成となっている。
しかし、いずれも自由席は1,2,3号車のみとなっている。4~16号車は料金が自由席特急券よりも高い指定席とグリーン車だけだ。
指定席の需要が大きいから
主な背景 | 詳細な内容 |
---|---|
長距離輸送がメイン | のぞみ号は速達型。乗車時間が長いため、多少値段が高くても確実に座りたいという要望が大きい。指定席を選ぶ人が多い長距離輸送が中心。 |
採算性が良い | 指定席特急券は自由席特急券よりも割高。JR東海・JR西日本にとって採算の都合が良い。自由席を設定するよりも儲かる。 |
自由席という選択肢 | のぞみ号で自由席が少しがある理由とは、指定席を予約するまたは乗車時間が未定のビジネス客が多から。柔軟に対応できる選択肢を残している。 |
のぞみ号にて自由席が少ない理由は上記の通り。
需要と供給の面において、ひかり号・こだま号と比べても着席保障がある指定席を好む乗客が多いことで、反対に自由席の数を少なくしている。
それに加えて、鉄道会社にとっての収益性上の都合も反映されている。座席指定料金が含まれる指定席の方が、運行側としてはドル箱。
あえて自由席を増やしたくはない事情もある。
加えて、指定席の満席時の代替手段という側面も持っている。のぞみ号はすぐに満席になりやすく、満席でもとにかく新幹線に乗りたいという人への救済の意味も持つ。
確実に座ることが最優先の人が多数
のぞみは最速列車ということで誰もが乗る新幹線の種別である。
1列車あたりの乗車率も停車駅が多いひかりや各駅停車のこだまよりも高い。
それに伴って確実に座席を確保して座りたいという需要も大きい。移動距離が長ければ長いほど「何としても100%確実に座りたい」という要望が大きくなる。
指定席を希望する乗客が多いということから、相対的に自由席の席数が少ない。
列車種別ごとの自由席の事情
種別ごと(のぞみ・ひかり・こだま)の混雑状況の事情に関してはこちらで詳細を説明する。
新大阪~博多間:山陽新幹線の乗車駅ごとの自由席の座れる確率! 混雑状況を調査
東京~新大阪間:東海道新幹線の乗車駅ごとの自由席の座れる確率! 混雑状況を調査
乗車駅ごとでは上記にて解説。
JRの利益率がアップ
鉄道会社であるJR東海およびJR西日本にとっても都合がいい。
自由席特急券だけで乗れるということで料金が安くて済むというのがメリットではあるものの、粗利率の高い指定席に乗る人が多いために料金が高い指定席とグリーン車からの収益が大きい。
鉄道会社側にとっては当然ながら運賃が安い自由席特急券よりも指定席特急券の方が利益率が高く好都合。
儲かる指定席の需要が大きいために、東海道山陽新幹線の自由席は1~3号車に限定されているのである。
ひかり・こだまで自由席車両が多いのは?
一方で、ひかりはのぞみよりも停車駅が多いため長距離を移動する人はあまり利用しない。
需要そのものが少ないため、自由席の車両数を多くして自由席特急券の乗客を乗せて乗車率をできるだけ増やしている。
各駅停車のこだまについては、そもそも通過駅のあるのぞみやひかりを補完する程度の役割のため、わざわざ指定席を使うメリットがない。
近距離輸送という性質から自由席が多く設けられている。
自由席に座れないことも
ところで、のぞみの自由席の座席数が少ないことで座れない可能性もかなり高い。始発駅ですでに満席となってしまい、途中駅から乗ると座れないというケースも少なくない。
たとえ空席があったとしても、3人掛けの真ん中の座席だけが空いているだけというパターンが多い。誰もが避ける「B席」だけが空いていることは結構ある。しかし、それ以外の座席はすでにほかの乗客が座ってしまっている。
東海道新幹線であれば、東京駅か新大阪駅のどちらか以外の駅から乗るのであれば、自由席の座席を確保するのは難しい。
山陽新幹線の場合は広島駅と博多駅以外から乗る場合は自由席で座れる可能性はかなり低い。
もしこれから東海道山陽新幹線ののぞみ号に乗るのであれば、余程お金に余裕がないといった理由がない限り指定席を取るのがおすすめだ。
多少追加的にお金がかかるのは事実であるものの、指定席特急券を取って確実に座れる保証を付けた方が、「本当に座れるだろうか」といった不安を持ちながら自由席の列に並ぶ必要がない。
精神的にも余裕ができる。
もしどうしても自由席にこだわるのであれば、最速列車であるのぞみ号はあきらめて準速達のひかり号の自由席を狙うのも1つの手である。
ひかりなら自由席は1~5号車となっていて、1~3号車になっているのぞみよりも多い。
おすすめ記事
- 東海道新幹線の区間/列車ごとの最高速度を調査
- 名古屋駅から「のぞみ」の自由席に座れる確率はどれくらい!?
- のぞみが静岡県内には止まらない理由とは!? なぜ通過する?
- 新幹線・特急の自由席の満席の時の措置とは?
項目 | 関連する記事 |
---|---|
自由席の列車別混雑 | のぞみ(休日)、のぞみ(平日)、ひかり、こだま、みずほ、さくら、つばめ |
やまびこ、なすの、つばさ、とき、たにがわ、はくたか、あさま | |
自由席の駅別混雑状況 | 東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線 |
東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、山形新幹線 | |
指定席の列車別混雑 | のぞみ、ひかり、みずほ、さくら |
はやぶさ、やまびこ、とき、かがやき、はくたか | |
コンセント | 東海道・山陽新幹線、九州新幹線、東北新幹線、山形新幹線、上越新幹線 |
Wi-Fi | 東海道・山陽新幹線、九州新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線 |
最高速度 | 東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、九州新幹線、山形新幹線、北海道新幹線 |
列車種別の違い | 東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線 |
運賃 | 東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線、東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、北陸新幹線 |