東京メトロ南北線の目黒~赤羽岩淵間の発車メロディ(発車サイン音)を駅ごとに一覧にする。
南北線ではオリジナル音源のみの構成となっていて、すべて株式会社スイッチが制作。以前は「営団ブザー」が使用されてきたが、2011年2月23日より順次使用開始。
他の路線とは違って「ご当地メロディー」が採用されている駅は1つもない。あくまでも発車メロディように作られたものである。
駅ごと発車メロディ
導入駅 | A線(赤羽岩淵方面) | B線(目黒方面) | 補足 |
---|---|---|---|
目黒駅 | (東急ベル) | (東急ベル) | 東急電鉄管理駅のため |
白金台駅 | 銀のしずく | テラコッタ | |
白金高輪駅 | つかの間の 躍動する都会 |
エメラルド・グリーン 素敵なお店 |
「つかの間の」、「素敵なお店」は都営三田線ホーム |
麻布十番駅 | ミントベル | カリンの実 | |
六本木一丁目駅 | さざ波 | 陽だまり | |
溜池山王駅 | poco a poco | 天然水 | |
永田町駅 | 明日への階段 | 希望の夜明け | |
四ツ谷駅 | 午後のひととき | ソフィアの鐘の音 | |
市ヶ谷駅 | 明るい水辺 | オアシス | |
飯田橋駅 | 坂のある街 | 水の戯れ | |
後楽園駅 | Take Me Out to the Ball Game | Take Me Out to the Ball Game | 東京ドーム最寄り駅のため |
東大前駅 | 花咲く学び舎 | 銀杏の並木道 | |
本駒込駅 | Next Step | 屋敷のある街 | |
駒込駅 | ビスマス | ツツジ、咲く | |
西ケ原駅 | 桜並木を望んで | 風のゆくえ | |
王子駅 | 地図を広げて | ノッカー | |
王子神谷駅 | 小さなオルゴール | いつもの駅で | |
志茂駅 | 時のしらべ | 月は南に | |
赤羽岩淵駅 | ティー・スプーン | リズムガーデン |
南北線にて現行の発車メロディの導入がスタートしたのは2015年3月10日。その日から3日間で目黒駅(東急電鉄の管轄下)以外にて更新が行われた。
東京メトロの他の路線で発車メロディが相次いで導入されたが、南北線も同じく各駅で異なる曲が採用された。
すべて株式会社スイッチが制作したもので、編曲は塩塚博、福嶋尚哉、山崎泰之の3名が担当。
形式的には他の路線とほとんど同じ。
ご当地メロディー
南北線においてそれぞれの駅の周辺にゆかりのある曲が使われる「ご当地メロディー」は次の駅にて導入されている。
- 後楽園駅
アメリカの童謡「Take Me Out to the Ball Game」が使用されている。
これ以外の駅はオリジナル音源ですべて株式会社スイッチから提供されているものである。
後楽園駅|「Take Me Out to the Ball Game」
2015年3月13日より使用開始。
アメリカの童謡「Take Me Out to the Ball Game」が採用された。
後楽園駅は東京ドームの最寄り駅ということで、野球に関連する曲が選ばれた。
社会一般的な知名度や著作権の事情を総合的に検討された結果、この曲が相応しいとされたため導入された。
なお、東京ドーム関連の発車メロディとしては、JR東日本の中央総武緩行線の水道橋駅にて「闘魂こめて」が使われている。
こちらは読売ジャイアンツの応援歌でプロ野球関連。
東京メトロ南北線の方はあくまでも野球というスポーツのみに焦点を当てた曲という点で、水道橋駅とは性質が違う。
旧発車メロディ「音無川」
南北線ではこれまでも簡易的な発車サイン音が使用されてきた。「営団ブザー」は開業時から使われていない。
吉村弘作曲、サウンドプロセスデザイン制作「音無川」が全駅にて共通メロディとして使われてきた。
王子駅付近を流れる石神井川の流れをイメージしたとされる。これが2015年3月より南北線内では廃止になった。
都営三田線、東急目黒線では継続使用
ただし、「音無川」は埼玉高速鉄道線、都営三田線の駅の発車メロディ、東急目黒線の車外メロディ(乗降促進メロディ)として使用されている。
取りやめになったのはあくまでも南北線の区間のみ。
南北線は埼玉高速鉄道線、東急目黒線と相互直通運転を行っていて、都営三田線も目黒駅~白金高輪駅の区間で線路を共有している。
したがって、直通先にて引き続きかつての発車サイン音「音無川」を聞ける。
いずれも南北線のように駅独自の発車メロディは導入されていない。
目黒駅の「発車ベル」
大半の駅にて一気に発車メロディが導入された南北線であるが、目黒駅では依然としてこれまで通り「発車ベル」が使用されている。
理由は、目黒駅は東急電鉄が管理しているためである。東京メトロ南北線と都営三田線も乗り入れていて、3社局の共同使用駅ではあるものの、所有権は東急にある。
このため、発車メロディの導入有無を決めるのも東急。
東急電鉄では基本的に発車ベルを使っていることから、目黒駅もこれに対応した形のようだ。
もっとも、東急目黒線は発車ベルを目黒駅以外では使用していない。車外メロディ「音無川」をベル代わりに使用している。
発車ベルが主流なのは東横線、田園都市線、大井町線、池上線、多摩川線であり、目黒線は例外。