東北新幹線の区間/列車ごとの最高速度を調査

東北新幹線

東北新幹線の区間および列車ごとの最高速度を調査。最高速度は320km/hだが、実際にはこれよりも低い部分がある。全線・全列車で飛ばせるわけではない。

はやて、やまびこ、なすのははやぶさよりも遅く、上限は275km/hに抑えられている。

なお、市街地が連続する東京~大宮間は110km/h、大宮~宇都宮間は275km/hに規制されている。


東北新幹線の区間・列車ごとの最高速度

区間 はやぶさ はやて やまびこ なすの
東京~大宮 110km/h 110km/h 110km/h 110km/h
大宮~宇都宮 275km/h (240km/h) 240km/h 240km/h
宇都宮~盛岡 320km/h (275km/h) 275km/h 275km/h
盛岡~新青森 260km/h 260km/h
新青森~新中小国信号場 260km/h 260km/h
新中小国信号場~木古内 160km/h 160km/h
木古内~新函館北斗 260km/h 260km/h
※主な減速箇所
・新中小国信号場~木古内(青函トンネル内):160km/h

東北新幹線の列車であるはやぶさ号は最高速度320km/h。はやて号、やまびこ号、なすの号はいずれも最高速度は275km/hである。

◎各列車ごとの最高速度

320km/h出すのは東北新幹線内でも最速列車であるはやぶさ号のみ。

やまびこ号、なすの号も320km/h出せる環境でも275km/hに抑えられている。

盛岡以北は整備新幹線のため、全列車260km/hに規制。

東京~大宮

東京~大宮の遅い区間

東北・上越・北陸新幹線の東京~大宮間の最高速度は110km/hに規制されている。

はやぶさ号でもそれ以外でも大幅に低い速度。種別による違いもまったくない。

2020年からは130km/hに引き上げられるものの、それでも新幹線としてはかなり遅い。

在来線特急と同じレベルの速度にとどまる。(=常磐線、つくばエクスプレス並み)

該当する区間はJR埼京線と並行して走るところ。新幹線と埼京線の電車が並走して走るシーンを見かけるが、これは新幹線が遅いことによるもの。

沿線からの騒音問題があったこと、都市部に建設したことによる用地取得の面から規格外カーブが多数存在することが主な要因。

参照:東北新幹線の東京~大宮間はどうして遅い!? 最高速度は110km/h!

大宮~宇都宮

大宮~宇都宮の東北新幹線

大宮~宇都宮の区間においては、最高速度ははやぶさ号で275km/h。それ以外は240km/h。

こちらもまた、首都圏とあって沿線に住宅街が多く立地する。大宮~仙台間をノンストップで運転するはやぶさ号のみやや高速運転を実施している。

半径曲線がきついカーブは大宮駅付近を除いて存在しないものの、騒音への対策からやむを得ずこのように設定されている。

なお、車両ごとの違いは特にない。やまびこ号などでもE5系、H5系が割り当てられているが、速度は240km/h止まり。

ただし、線路の規格そのものは半径4,000m以上(新幹線規格)となっているため、今後さらに引き上げられる可能性は残る。

課題はあくまでも騒音対策のみ。

宇都宮~盛岡

東北新幹線の宇都宮~盛岡

宇都宮~盛岡の最高速度は、はやぶさ号は320km/h。それ以外は275km/h。

はやぶさ号は大宮~仙台間はノンストップのため、実際には宇都宮駅には停車しないが、この駅を通過すると下り列車は加速、上り列車は減速する。

地方部を走るため、騒音もそれほど大きな問題にはならない。

線路も完全に新幹線規格(曲線半径4,000m以上)で作られているため、減速が求められるカーブもない。

320km/hというスピードを出せる条件が最も整っている場所でもある。

ただし、前方列車へ接近した場合ははやぶさ号でも減速する。郡山駅付近と福島駅付近で多くみられる。

特に福島駅は山形新幹線との分岐点がある事情から、遅延が生じている場合を中心に減速せざるを得ない時が目立つ。

なお、やまびこ号、なすの号、はやて号(現在は臨時便のみ運転)の最高速度は275km/h。320km/hは未実施。

盛岡~新青森

盛岡以北の整備新幹線

盛岡~新青森の最高速度は260km/h。はやぶさ号、はやて号いずれも共通。

同じ東北新幹線であるものの、盛岡以北の部分は「整備新幹線」に該当する地域になる。

整備新幹線だと線路を保有するのはJR東日本やJR北海道ではなく、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構。JRは列車の運行のみを行っている。

線路の規格から出せる速度は法令で定められている関係上、JR側には速度の決定権がない。

このような背景から、線形は新幹線規格である半径4,000m以上となっているものの、最高速度は260km/hとなっている。

JR東日本が設備を所有する盛岡以南のように320km/h運転は認められていない。

ただ、将来的には320km/h、さらには360km/h運転をJR東日本は目指している。

参照:東北新幹線、なぜ盛岡以北では260km/hまでの運転と遅いのか!?

「整備新幹線」はここ以外にも、北陸新幹線、九州新幹線が該当。

併結のこまち号、つばさ号

東北新幹線では山形新幹線・秋田新幹線と重複する。

東京~盛岡ではこまち号とはやぶさ号、東京~福島はつばさ号とやまびこ号がそれぞれ連結して走る。

最高速度はそれぞれはやぶさ号、やまびこ号に準ずる。

こまち+はやぶさ

秋田新幹線

こまち+はやぶさの連結列車は、大宮~宇都宮で275km/h、宇都宮~盛岡で320km/hが最高速度。

はやぶさ単独列車と変わらない。

こまち号で使用されるE6系も320km/h運転に対応している。

秋田新幹線単独区間に当たる田沢湖線・奥羽本線(在来線)の部分は130km/hに規制。

つばさ+やまびこ

山形新幹線

つばさ+やまびこの連結列車は、大宮~宇都宮は240km/h、宇都宮~福島は275km/hが最高速度。

やまびこ単独運転と変わらない。

つばさ号で使用されるE3系は275km/h運転が上限。300km/h以上の運転には対応していない。

同様に山形新幹線単独区間に当たる奥羽本線(在来線)の部分は130km/hに規制。

他の新幹線の最高速度の事情

路線名 速度 種別ごとの補足
東海道新幹線 285km/h のぞみひかりこだま
みずほ、さくら、つばめ
山陽新幹線 300km/h
九州新幹線 260km/h
北海道新幹線 260km/h はやぶさ
やまびこなすの
東北新幹線 275-320km/h
秋田新幹線 130km/h
山形新幹線 130km/h
上越新幹線 240km/h
北陸新幹線 260km/h

参照:新幹線の最高速度を地図化! 路線と区間ごとにすると!?

他の新幹線の区間と列車ごとの最高速度の事情について解説。


広告

おすすめ記事