全国の新幹線の自由席の車両(号車)について、各路線および列車ごとの一覧を掲載。
全車指定席でない限り、原則として1~3号車は確実に自由席に設定されている。それ追加してさらに割り当てられている種別も停車型を中心にある。
それぞれ何号車が自由席の車両に当てられているのか。
各新幹線の路線/列車ごとの自由席の車両(号車)
新幹線の路線 | 列車名 | 自由席の場所 |
---|---|---|
東海道新幹線 | のぞみ | 1-3号車 |
ひかり | 1-5号車 | |
こだま | 1-7号車、13-15号車 | |
山陽新幹線 | のぞみ | 1-3号車 |
ひかり | 1-3号車/1-5号車 | |
こだま | 1-3号車、7-8号車 | |
みずほ | 1-3号車 | |
さくら | 1-3号車 | |
九州新幹線 | みずほ | 1-3号車 |
さくら | 1-3号車 | |
つばめ | 1-3号車 | |
東北新幹線 | やまびこ | 1-5号車(12-16/17号車) |
なすの | 1-6号車(12-16/17号車) | |
北海道新幹線 | ー | ー |
秋田新幹線 | ー | ー |
山形新幹線 | つばさ | 16-17号車 |
上越新幹線 | とき | 1-5号車/1-4号車 |
たにがわ | 1-5号車/1-7号車 | |
北陸新幹線 | はくたか | 1-4号車 |
あさま | 1-5号車 | |
つるぎ | 1-4号車 | |
※()内は付属編成増結時の自由席の号車 ※のぞみ号、みずほ号以外は変動することがある。 |
いずれの路線/列車も、停車駅が多い例ほど自由席の割合が大きい。
逆に速達性が大きい列車では指定席に割り当てられている車両が多く、自由席が少ない。
東海道新幹線
列車名 | 自由席の場所 |
---|---|
のぞみ | 1-3号車 |
ひかり | 1-5号車 |
こだま | 1-7、13-15号車 |
※全列車N700系・700系にて運転。 ※こだま号は13-15号車が指定席になる場合あり。 ※かがやき号は全車指定席のため自由席無し。 |
東海道新幹線(東京~新大阪)ではいずれの列車もN700系16両編成にて運転されている。
自由席の車両は1~3号車は種別に関係なく100%自由席である。
それ以外は各種別で異なり、ひかり・こだまと停車駅が多くなるにつれてより多くの号車が自由席に割り当てられている。
のぞみ号の自由席は1~3号車の3両分。
ひかり号の自由席は16両編成中1~5号車。5両分の車両。
こだま号の自由席は16両編成中1~7号車と13~15号車。ただし、時期・時間帯によっては13~15号車は指定席になることがある。
山陽新幹線
列車名 | 自由席の場所 |
---|---|
のぞみ | 1-3号車(16両編成) |
みずほ | 1-3号車(8両編成) |
さくら | 1-3号車(8両編成) |
ひかり | 1-5号車(16両編成) 1-3号車(N700系:8両編成) 1-5号車(700系レールスター:8両編成) |
こだま | 1-3、7-8号車(8両編成) |
※東海道新幹線へ直通する列車は全16両編成。 ※九州新幹線直通、山陽新幹線区間運転は全8両編成。 ※のぞみ、みずほ、さくらは全列車N700系で運転。 |
山陽新幹線では列車によって使用される車両と長さが異なる。
東海道新幹線へ直通するのぞみ号、ひかり号はN700系16両編成、九州新幹線へ直通するみずほ号、さくら号はN700系8両編成。新大阪~博多間の区間運転のこだま号・ひかり号では700系や500系(いずれも8両編成)が使用される。
のぞみ号の自由席は全列車1~3号車。
ひかり号の自由席は16両編成の場合は1~5号車、8両編成の場合は1~3号車または1~5号車。特に8両編成では列車によって異なる。
こだま号の自由席は自由席は1~3号車および7、8号車。全体で見ると8両編成中5両分ある。
東海道新幹線とは違って山陽新幹線では使用される車両や長さのバリエーションが多いため、座席の配置も列車ごとに大きく違うところが注意点である。
九州新幹線
列車名 | 自由席の場所 |
---|---|
みずほ | 1-3号車 |
さくら | 1-3号車 |
つばめ | 1-3号車 |
※N700系(8両編成)、800系(6両編成)どちらも自由席は1-3号車。 ※博多~鹿児島中央区間運転の一部列車で3号車が指定席に。 ※朝夕の一部列車は4号車も自由席に。 |
九州新幹線では列車に関係なく原則として1~3号車が自由席に設定されている。
8両編成のN700系、6両編成の800系いずれも共通。
みずほ号の自由席は1~3号車。全列車N700系8両編成で運転し、山陽新幹線と相互直通運転を実施。
さくら号の自由席も1~3号車。山陽新幹線と相互直通運転をする列車は全列車N700系8両編成で運転され、九州新幹線区間運転の列車はほとんど800系6両編成で運転。
つばめ号の自由席も1~3号車。ほとんどが800系8両編成で運転。
さくら号とつばめ号は時期や時間帯によっては3号車も指定席になることがある。その場合、自由席の割り当ては2両分に減る。
東北新幹線
列車名 | 自由席の場所 |
---|---|
はやぶさ | ー(全車指定席) |
やまびこ | 1-5号車(10両編成) 1-5、12-16号車(16両編成) 1-5、12-16号車(17両編成) |
なすの | 1-6号車(10両編成) 1-6、12-16号車(16両編成) 1-6、12-16号車(17両編成) |
やまびこ+つばさ | 1-4、7号車(E2系) 1-5号車(E5系) つばさ号側16,17号車も自由席 |
※なすの号の平日の朝夕は「全車自由席」あり。 ※運転日などによって変動する場合あり。 |
東北新幹線の場合は車両の種類と連結車両数が複雑なため、自由席の設定事情もややこしい。
やまびこ号の場合は以下のようになる。
10両編成の自由席は、E5系(H5系含む)・E2系いずれも1~5号車。
E5系+E3系の16両編成の自由席は、1~5号車および11~16号車。増結分の普通車の11~16号車はすべて自由席として運転される。
E5系+E6系の17両編成の自由席は、1~5号車および11~17号車。増結分の普通車の11~17号車はすべて自由席が基本。
一方のなすの号の場合は以下になる。
10両編成の自由席は、E5系(H5系含む)・E2系いずれも1~6号車。
E5系+E3系の16両編成の自由席は、1~6号車および11~16号車。
E5系+E6系の17両編成の自由席は、1~6号車および11~17号車。
つまり、なすの号とやまびこ号の自由席の割り当ての違いは、6号車が自由席か指定席かという点のみ。
ただし、時期や時間帯によって自由席の車両が指定席に変動することがあり、繁忙気を中心に多い。
なお、はやぶさ号、はやて号は全車指定席のためそもそも自由席がない。
上越新幹線
列車名 | 自由席の場所 |
---|---|
とき | 1-5号車 |
Maxとき | 1-4号車(8両編成) 1-3、9-11号車(16両編成) |
たにがわ | 1-5号車(E7系) 1-7号車(E2系) |
Maxたにがわ | 1-5号車(8両編成) 1-4、9-13号車(16両編成) |
※Max〇〇は全列車E4系(2階建て車両)にて運転。 ※運転日などによって変動する場合あり。 |
上越新幹線の場合は、1階建て車両と2階建て車両(MAX)で自由席の車両の割り当てが大きく違う。
とき号の自由席は、E2系・E7系(W7系含む)いずれも1~5号車の5両分。こちらは1階建て車両。
Maxとき号の自由席は、E4系8両編成では1~4号車、16両編成では1~3号車および9~11号車になる。
たにがわ号の自由席は、E2系は1~7号車、E7系(W7系含む)は1~5号車。いずれも1階建て車両だが、E2系とE7系で大きく異なる。
Maxたにがわ号の自由席は、E4系8両編成では1~5号車、16両編成では1~4号車および9~13号車になる。
上越新幹線ではとき号、Maxとき号にて時期や時間帯によって自由席の割り当てが減ることがあるため要注意。
北陸新幹線
列車名 | 自由席の場所 |
---|---|
かがやき | ー(全車指定席) |
はくたか | 1-4号車 |
あさま | 1-5号車 |
つるぎ | 1-4号車 |
※全列車E7系・W7系にて運転。 ※運転日などによって変動する場合あり。 ※かがやき号は全車指定席のため自由席無し。 |
北陸新幹線の場合は、全列車E7系またはW7系で運転されているため、東北・上越新幹線のように複雑な違いはない。
はくたか号の自由席は1~4号車。4両分の車両。
あさま号の自由席は1~5号車。5両分の車両。
つるぎ号の自由席は1~4号車。4両分の車両。
ただし、はくたか号では3号車が指定席に変動することがある。あさま号も4号車が指定席になることがある。
時期や時間帯によって自由席の割り当てが減ることがあるため要注意。
なお、かがやき号は全車指定席のためそもそも自由席がない。
全車自由席の列車について
ところで、一部の路線・列車では普通車がすべて自由席になる「全車自由席」の制度がある。
東海道新幹線のこだま号、東北新幹線のなすの号、上越新幹線のたにがわ号では全車指定席が朝夕の時間帯にて設定あり。
路線名 | 列車名 | 適用条件 |
---|---|---|
東海道新幹線 | こだま号(東京~静岡) | 上り:平日の朝9時までに新横浜駅に到着する便 下り:21時頃以降に東京駅を発車する便 |
こだま号(名古屋~新大阪) | 下り:平日の朝9時までに新大阪駅に到着する便 上り:21時頃以降に新大阪駅を発車する便 |
|
東北新幹線 | なすの号 | 上り:平日の朝9時台までに東京駅に到着する便 下り:17時以降に東京駅を発車する便 |
上越新幹線 | たにがわ号 | 上り:平日の朝9時台までに東京駅に到着する便 下り:17時以降に東京駅を発車する便 |
※平日のみ。土日祝は普通車一部指定席に。 |
全車自由席では普通車では指定席は一切ない。追加料金がかかるのはグリーン車のみ。
定期券を利用する新幹線通勤の需要向けの列車にて多い。