小林製薬の平均年収は約650万円。ここ最近では、2019年度は682万円、2018年度は689万円、2017年度は654万円。
ボーナスは6.0ヶ月分が支給。製薬会社としては珍しく、個人評価はほとんど考慮されない。自動車メーカーのような機械製品の製造業と同じ仕組みで、基準内賃金に対して一律に支給。
製薬会社であるものの、事業としては医薬品よりも衛生雑貨関係の製品を手掛けるという性質もあって、製薬会社の中でも給料は低め。世間一般の企業の中と比較すると「並み」。上場企業の平均値とほぼ同じ。
公式の平均年収は682万円
年度 | 平均年収 |
---|---|
2019年 | 6,813,521円 |
2018年 | 6,894,928円 |
2017年 | 6,539,993円 |
2016年 | 6,459,515円 |
2015年 | 6,380,505円 |
2014年 | 6,503,487円 |
2013年 | 6,448,979円 |
小林製薬の正社員・臨時従業員の平均年収は「有価証券報告書」にて公表されていて、2019年度では682万円という金額が出ている。
過去7年間ではいずれも600万円で推移。傾向としては7年間は横ばい傾向。
これには基本給・賞与・各種手当(家族手当、地域手当、通勤手当、超過勤務手当)などすべてが含まれている。
研究・開発職、文系総合職(営業職、マーケティングリサーチ職、財務経理職、人事職)、SE職、生産技術職いずれの職種で基本給等に違いはあるものの、会社全体では年収が平均600円程度。
賞与は6.0ヶ月分
小林製薬の賞与は年間で6.0ヶ月分が支給される。夏季・冬季それぞれ3.0ヶ月分支給されるのは慣例。個人評価によって多少前後するものの、その変動幅は大きくはない。(±1.0ヶ月分が目安)
ただし、特に夏季は業績連動型であるため、業績が振るわない年度は2ヶ月分ほどにまで下がる場合もある。冬季は原則固定。
製薬会社では、賞与は個人評価が大きく考慮される成果主義となっているが、小林製薬はほぼ業績給のみ。したがって、個人評価はほとんど考慮されず、全社員が基準内賃金に対してほぼ一律に支給。
行動評価によって少しは変動するものの、大きな違いはなく、インセンティブのような要素は一切ない。
機械製品の製造業のように「〇ヶ月分」と同じ仕組み。具体的には、トヨタ自動車、日立製作所、三菱重工業などと同じ。製薬会社では、中外製薬や小野薬品工業もこれと同じ。
トータルの支給額の目安では、30歳の社員だと約120万円くらいが相場。世間一般の会社と比較すると、「勝ち組」でも「負け組」でもない「引き分け」と言える範囲だろう。
勤続年数ごとの年収
小林製薬の勤続年数ごとの年収の目安は下記の通り。
- 新卒採用3年目:400万円
- 5年目:450万円
- 7年目:500万円
- 10年目:550万円
- 15年目:650万円
- 20年目:700万円
定期昇給に関しては、具体的にいくら上がるかは、上司の評価で決まる。営業の場合だと、売上が少ないと昇給ゼロなこともある。
なお、有価証券報告書で記載されている平均年収650万円という金額は、新卒採用の場合だと入社15年目くらいの社員の平均値ではないか。
年齢ごとの年収の目安
小林製薬の年齢ごとの目安は下記の通り。
年齢 | 年収 | 月収(基本給) | 賞与 |
---|---|---|---|
20-24歳 | 300-400万円 | 25-30万円 | 40-85万円 |
25-29歳 | 350-500万円 | 25-40万円 | 50-80万円 |
30-34歳 | 500-700万円 | 30-50万円 | 70-100万円 |
35-39歳 | 600-800万円 | 35-55万円 | 80-150万円 |
40-44歳 | 700-900万円 | 40-60万円 | 100-150万円 |
45-49歳 | 700-1,000万円 | 40-60万円 | 100-200万円 |
50-54歳 | 800-1,200万円 | 45-60万円 | 150-250万円 |
55-59歳 | 800-1,000万円 | 40-65万円 | 120-250万円 |
20代は400~600万円、30代は600~1,000万円、40代及び50代は700~1,500万円になるだろう。
ただし、実際のところは、院卒または6年制大学卒を採用の対象とする研究・開発職が他の職種よりも高くなりやすい。
最終学歴で基本給が異なるため、それが高い人だけが属する職種ほど平均年間給与も高めに出る。
最終学歴(大卒・院卒)ごとの年収の差
小林製薬の最終学歴ごとの平均年収は、院卒は700万円、大卒(学部卒)が600万円と推定。
最終学歴だけで初任給が大きく異なる。賞与も基本給を基に計算されるため、院卒・大卒では差が出る。
次に初任給について。入社直後の基本給は最終学歴によって差が見られる。
小林製薬の初任給
- 博士了:249,330円
- 修士了:234,090円(6年制学士含む)
- 大学卒 216,150円(高専専攻科卒含む)
- 高専卒:185,860円
出典:マイナビ2021「小林製薬(株)」
本当の基本給に対する初任給に限ってみれば、小林製薬は一般的な企業と大差ない。製薬会社の中でもほとんど同じ。
おすすめ記事
業種 | 会社名 |
---|---|
製薬会社 | 武田薬品工業、大塚製薬、アステラス製薬、第一三共、中外製薬、エーザイ、大日本住友製薬、田辺三菱製薬、塩野義製薬、小野薬品工業、参天製薬、大正製薬、沢井製薬、久光製薬、ツムラ、日本新薬、持田製薬、シミック、大鵬薬品工業、小林製薬 |
〃(外資) | ファイザー、アストラゼネカ、ジョンソンエンドジョンソン、ノバルティスファーマ |
化学・素材 | 三菱ケミカル、住友化学、旭化成、積水化学工業、富士フイルム、信越化学工業、三井化学、東レ、東ソー、大陽日酸、昭和電工マテリアルズ、昭和電工、宇部興産、関西ペイント、JSR、三菱ガス化学、クラレ、エア・ウォーター、資生堂、コーセー、日亜化学工業、カネカ、ダイセル |
上記では製薬会社各社の平均年収および給料体系について解説。