鉄建建設の平均年収は約800万円! 職種・年齢ごとでも算出

鉄建建設

鉄建建設の平均年収は約800万円。鉄道関連企業では相当高い分類される、ゼネコンでもやや上位。

基本給、ボーナス支給額が他の大手企業と比べても多いことでも知られている。

社員個人の給料水準は土木・機電職、建築・建築設備職、事務職それぞれで多少異なるものの、会社全体では低い金額ではない。


公式の平均年収は861万円

年収800万円の水準(貴族レベル)
鉄建建設の有価証券報告書による平均年収
年度 平均年収詳細金額
2018年 8,611,436円
2017年 8,720,787円
2016年 8,126,523円
2015年 7,370,814円
2014年 7,086,903円
2013年 6,890,685円
2012年 6,317,657円

鉄建建設の正社員・臨時従業員の平均年収は有価証券報告書にて公表されていて、2018年度では861万円という金額が出ている。

過去7年間ではいずれも600~860万円前後で推移するが、変動幅が大きい。鉄道関連企業では上場企業としても高い方。ゼネコンと比較してもふつうレベル。

つながりが深いJR東日本と比較しても高い金額。

上記の年収には基本給・賞与・各種手当(時間外手当、扶養手当、住宅手当、職務手当、超過勤務手当、資格手当など)などすべてが含まれている。

夏と冬の年2回のボーナスは年間で4.5ヶ月分が相場。JR東日本本体と比べると低め。

年収偏差値

鉄建建設の年収偏差値
職種 年収偏差値 概要
土木・機電職 70 上場企業の中でも特に高い
建築・建築設備職 70
事務系(大卒・院卒) 65 技術系よりは低い

鉄建建設の平均年収を偏差値にすると、技術系は70、事務職は65。

土木・機電職、建築・建築設備職の2つは資格手当がつくこともあって事務職よりも給料体系が高い。40代で1,000万円以上になる人も少なくない。

JR東日本でも総合職ではここまで高いものの、現業職をはじめとするエリア職となると700~800万円程度にとどまるほど。

事務職は一般的な企業と業務内容が同じなこともあって、資格手当がない。その分、年収は下がる。

他社と比較して

鉄道関連建設業の他社

鉄建建設は建設業に分類されるものの、鉄道に関連した施設を手掛けているため、鉄道業界と深く関係する企業。

建設業全体の上場企業の平均年収は約700万円。したがって、平均を超えていることがわかる。

鉄道事業者(運行会社)と比較しても、トップ勢であるJR東日本やJR東海に比べても高い。

鉄道関連の建設業としては東鉄工業第一建設工業、新生テクノスなどがあるが、鉄建建設はその中でも高い方。

業績に関しても、受注が少ないとボーナスが下がるものの、製造業のように大きく世界経済に左右されるわけではない。

参照:<早見表>鉄道会社の平均年収を各社ごとに一覧化

ボーナス

ボーナス年間4.5ヶ月

鉄建建設ではボーナスは社員平均で年間4.5ヶ月分が支給される傾向。

年収が高い金額で推移する2015~2019年は鉄道施設の工事の受注が多かったこともあって、ボーナスはかなり高め。

例年も鉄建建設のボーナスは基本給の4か月分には達する。

ただ、関連企業であるJR東日本と比べるとやや下がる。ゼネコン各社と比較しても物足りない感じはある。(建設業の年間賞与は5~6ヶ月分が相場)

参照:<一覧表>鉄道会社のボーナスの支給額の実績

施工管理、設計(技術系)

年収偏差値70
年齢 年収 月収(基本給) 賞与
20-24歳 400-450万円 25-30万円 75-95万円
25-29歳 450-700万円 30-40万円 100-120万円
30-34歳 600-800万円 40-55万円 150-200万円
35-39歳 700-900万円 45-55万円 150-200万円
40-44歳 700-1,000万円 45-60万円 200-250万円
45-49歳 800-1,200万円 55-80万円 200-300万円
50-54歳 800-1,200万円 55-80万円 200-300万円
55-59歳 800-1,200万円 50-70万円 150-200万円

施工管理や設計などの技術系職種の年齢ごとの推定年収。全体の平均年間給与は800~900万円程度と推定。

土木・機電職、建築・建築設備職は鉄建建設の中でも最も給料体系が高い職種。

深夜勤務や休日出勤の有無、赴任地域によっても異なるものの、平均年収が高いのは確定。

20代のうちは年収が400~700万円台。それ以降は上昇幅が大きくなって一般的な上場企業に差をつける。

30代で早くも年収600万円以上になってくる人が主流派になり、最高だと900万円ほどになる。

40代からはさらに年収700万円以上が相場で、管理職となれば1,000万円以上に達する。

50代になるとやや下がる人も出てくるが、それでも年収1,000万円以上が平均値になると推定。

事務職

年収偏差値60
年齢 年収 月収(基本給) 賞与
20-24歳 300-400万円 25-30万円 40-85万円
25-29歳 350-500万円 25-40万円 50-80万円
30-34歳 500-700万円 30-50万円 70-100万円
35-39歳 600-800万円 35-55万円 80-150万円
40-44歳 700-900万円 40-60万円 100-150万円
45-49歳 700-1,000万円 40-60万円 100-200万円
50-54歳 800-1,000万円 45-60万円 150-250万円
55-59歳 800-1,000万円 40-65万円 120-250万円

上記は事務職の年齢ごとの推定年収の目安。全体では600~700万円と推定。

事務職は営業、総務、経理、財務、法務、人事、経営企画が該当。

大卒・院卒という点では技術系と同じでも、現場での作業や資格手当に乏しいこともあって年間給料は全体的に低め。

20代は300~500万円、30代は500~800万円、40代は700~1,000万円、50代は800~1,000万円がボリュームゾーンと算出。


広告

最終学歴ごとの年収の差

鉄建建設では大卒・院卒・高専卒・専門学校卒・短大卒を採用。初任給は最終学歴によって差が見られる。

鉄建建設の初任給

◆大学
大学卒  240,000円
修士了  260,000円
◆高専
本科卒  220,000円
専攻科卒 240,000円
◆その他
短大卒  220,000円
専門学校 220,000円(二年制)、230,000円(三年制)、240,000円(四年制)

出典:リクナビ2021

全体的には年収水準は「大卒・院卒>高専卒・専門学校卒・短大卒」の構造。

ただし、年齢が上がれば上がるほど役職や評価での給料の差が出てくる。

鉄道業界の平均年収
分類 会社名
JR JR東日本JR東海JR西日本JR九州JR四国JR北海道JR貨物
大手私鉄 京浜急行電鉄東急電鉄相模鉄道小田急電鉄京王電鉄西武鉄道東武鉄道京成電鉄阪急電鉄阪神電気鉄道京阪電気鉄道近畿日本鉄道(近鉄)南海電鉄名古屋鉄道西日本鉄道
中小私鉄 首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)東京モノレール新京成電鉄北大阪急行電鉄神戸電鉄広島電鉄
地下鉄 東京メトロ東京都交通局横浜市交通局名古屋市交通局京都市交通局大阪メトロ(Osaka Metro)神戸市交通局
第三セクター鉄道 第三セクター鉄道全体
関連会社(車両、信号) 日本信号京三製作所大同信号日本車輌製造近畿車輛総合車両製作所東洋電機製造
関連会社(建設) 東鉄工業鉄建建設第一建設工業日本リーテック名工建設日本電設工業新生テクノス
その他関連 鉄道情報システム独立行政法人鉄道・運輸機構(JRTT)
職種別 駅員新幹線の運転士・車掌電車(在来線)の運転士・車掌
ボーナス <一覧表>鉄道会社のボーナスの支給額の実績
(業界全体) <早見表>鉄道会社の平均年収を各社ごとに一覧化
上記では鉄道運行事業者の平均年収について解説。職種や年齢ごとの目安も。