JR北海道の平均年収は約500万円! 職種・年齢ごとでも算出

JR北海道

JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)の平均年収は約500万円前後で毎年推移。鉄道会社としては、首都圏や近畿地区のJR・私鉄各社と比べると大幅に低い水準。

陸運業全体としては平均か少し低いくらいのランクに分類される。基本給は低いという声が多く、ボーナス支給額も高い金額ではない。昇給幅も比較的小さい。給料制度は年功序列が根強いとの声が目立つ。

実際のところは職種によって異なり、総合職・鉄道フィールド職(技術現業職)・ドライバーコース(駅員・車掌・運転士)では異なる傾向。前者が高くて後者が低い。事務系・技術系の違いはそれほどないと考えてよい。


公式の平均年収は670万円

JR北海道の推定年収
年度 平均年収詳細金額
2018 500~550万円(推定)

※非上場のため公式未公開

2017
2016
2015
2014

JR北海道の正社員・臨時従業員の平均年収に関しては、上場していないこともあって有価証券報告書がない。そのため、実際の平均年収の具体的な金額は未公開となっている。

一方で、会社の業績や様々な評判・口コミをもとに算出すると、約500万円という金額が妥当値。

<参考元:openworkカイシャの評判(北海道旅客鉄道株式会社の年収)>

どんなに低く見積もっても500万円程度にはなる。一方の最高値も550万円。よって、JR北海道の平均年収は約500万円と考えてよいだろう。

これには基本給・賞与・各種手当(時間外手当・都市手当、寒冷地手、通勤手当、扶養手当、技能手当当など)などすべてが含まれている。

本州3社と比べると確かに低い。JR九州と比較しても業績がさらに悪いこともあって低い。

夏と冬の年2回のボーナスの水準はやや高め(半期で約2か月分、合計で約4か月分)ではある。しかし、そもそもの基本給が低いため、年収ベースでも同業他社より低いのは確実。

なお、この500万円は総合職・鉄道フィールド職(技術現業職)・ドライバーコース(駅員・車掌・運転士)のいずれも含んだ総合値である。

新卒採用・中途採用の区分もなく、大卒・高卒の違いもまったく加味していない。

参考=JRグループの平均年収
JRグループの会社 平均年収の目安
JR東日本 700~750万円
JR東海 700~750万円
JR西日本 650~700万円
JR九州 500~600万円
JR四国 530~560万円
JR北海道 500~550万円

参考まで、JRグループ各社の平均年収の金額を上記にて解説する。

総合職

JR北海道の総合職の年齢ごとの推定年収
年齢 年収 月収(基本給) 賞与
20-24歳 300-350万円 20-25万円 40-50万円
25-29歳 300-400万円 20-30万円 50-70万円
30-34歳 400-600万円 25-30万円 60-80万円
35-39歳 400-700万円 30-35万円 70-100万円
40-44歳 500-800万円 30-45万円 80-120万円
45-49歳 550-900万円 40-55万円 80-150万円
50-54歳 600-900万円 40-60万円 100-150万円
55-59歳 550-900万円 40-60万円 100-150万円

上記は総合職全般の年齢ごとの推定年収の目安である。

総合職は特に新卒採用の時点からJR北海道の社員として働いている人が多い括りである。

勤続年数はかなり長くなりやすく、昇進のスピードも速いことから、JR北海道の中では年収が最も高い水準で推移。

ところで、就職難易度もかなり高いのは確か。

新卒採用だと、実際に内定を獲得することが特に難しい職種として広く知られている。

会社全体での平均年収こそは500万円程度だが、総合職に限っては800~900万円以上に到達している社員も少なくない。

それでも、本州JR3社(JR東日本・JR東海・JR西日本)と比較すると総合職でも給料は劣る。

事務系総合職

事務系総合職

事務系総合職では主に以下の仕事内容が挙げられる。文系出身者がほとんど。

  • 鉄道営業・事業開発
  • 企画管理・広報
  • 総務・財務・人事

いずれも年収に関しては、仕事内容ごとの違いはほとんどない。

プロフェッショナル職との最大の違いは本社または支社での勤務が多いという点、全国転勤(首都圏・中部・関西および海外)が存在する点である。

各種手当が付く職種ということもあって、平均年収も同年代の中では高い水準に達する。

20代のうちは年収が300~400万円程度にとどまり、他の世の中の企業とそれほど変わらない。

しかし年齢が高くなるにつれてほかの大手企業との給料水準の差が高くなる。

30代で年収400万円以上になってくる人が主流派になり、30代後半だと600万円かそれ以上に近い金額となる。

40代からは最低でも年収500万円以上、600万円以上が主流。800~900万円程度にもなる。

役職の有無でも各社員で差が出てくるが、管理職では年収1,000万円以上もいる。

50代になるとやや下がる人も出てくるが、それでも総合職だと年収800~900万円前後が平均値になると推定。一方の役無し、主任・係長の社員でも700万円程度にとどまると見られる。

各個人の役職やスキル、勤続年数によって違いが見られるものの、これらが1つの目安になる。

総合職は「幹部候補」という位置づけ。JR北海道グループのどの職種よりも出世が速く、それに伴って昇給幅も大きく、年収の面ではまだ不満の声は限定的。

技術系総合職

技術系総合職

技術系総合職では主に以下の仕事内容が挙げられる。原則として理系の学部学科を卒業した人が対象。

  • 運輸(輸送、車両、運用、運行管理)
  • 施設(土木、建築、機械)
  • 電気(電力、信号通信、システム)

技術職においても年収は仕事内容ごとの違いはほとんどない。

鉄道フィールド職との違いは転居を伴う転勤が存在する点、幹部候補で大卒のみを対象とする点である。

勤務地は鉄道フィールド職と同じ場所も多いが、異動の多さで異なる傾向。

列車の運行管理から技術開発、保守点検まで仕事内容は様々だが、年収の面では例外なく高い。鉄道フィールドコース、ドライバーコースと比べても給料水準は特に高い。

大卒で入社間もない20代のうちは年収が350~400万円台で、他の大手企業と同じだが、経験を積むに連れて大きく上昇していく。

30代で最低でも年収400万円以上、40代からは最低年収500万円以上が相場。

管理職になれば年収1,000万円程度となる社員も総合職では少なくはない。この点でも事務系・技術系のいずれも同じ。

各個人の役職やスキル、勤続年数によって違いが見られるものの、上記の表が1つの目安になる。

現業職

JR北海道の現業職の年齢ごとの推定年収
年齢 年収 月収(基本給) 賞与
20-24歳 300-350万円 20-25万円 40-60万円
25-29歳 300-400万円 25-30万円 50-70万円
30-34歳 350-500万円 25-35万円 60-80万円
35-39歳 400-500万円 30-40万円 60-100万円
40-44歳 500-650万円 35-45万円 70-100万円
45-49歳 550-700万円 40-50万円 80-120万円
50-54歳 600-800万円 40-50万円 100-150万円
55-59歳 600-800万円 40-55万円 100-150万円

現業職に当たる「ドライバーコース」と「鉄道フィールド職」は新卒採用では大卒と高卒の両方がある。

総合職との違いは対象とする学歴の他に、転居を伴い転勤が原則ないこと、現場系の仕事内容が多い点が挙げられる。

JR東日本では「エリア職」、JR東海・西日本では「プロフェッショナル職」と呼ばれている。

昇進のスピードは総合職と比較すると遅い。年齢が高くなるほどJR北海道の正社員という形でも平均年収は現業職の方が低い。

大手企業としてもやや低い。首都圏や近畿地区のJR・私鉄と比べてもJR北海道は給料面で劣っている。

普通の企業の一般職と同程度と捉えてよいだろう。

<参考資料:『鉄道統計年報』(国土交通省)>

ドライバーコース(駅員・車掌・運転士)

ドライバーコース(JR北海道)

JR北海道をはじめとする鉄道会社の仕事内容として真っ先にイメージするのがこの「ドライバーコース」ではないか。

駅構内で働く駅員、列車乗務員である車掌・運転士はここに該当。

名前の通り、最終的には列車の運転士を目指すコース。

乗客と最も接する職種。総合職でも研修で業務を行うこともあるが、基本的には現業職が主流。

深夜勤務や早朝勤務などが多い仕事内容ということもあって、年収は他の大手企業に劣るまではいかない。

20代で300~400万円、30代で400万円台、40代と50代で600~700万円台が相場と判断。

一方で現場第一線が職場ということもあって体力・精神的にきついのも確か。

鉄道フィールド職(技術職)

鉄道フィールド職

鉄道フィールド職は他社では「技術職」に該当。主な分野は以下の通り。

  • 車両(車両保守など)
  • 施設(土木・建設・建築・機械など)
  • 電気(電気・信号通信・情報システムなど)

総合職技術系と分野が重複するが、「駅務・車掌・運転士」と同じく鉄道運行の第一線で働く例が多い。

接客部門にこそは携わらないものの、電車の運行のための技術的な仕事を行う。

保線などの土木工事、車両のメンテナンスなどが一般的にイメージが付きやすいが、これに該当するのは技術職。

技術部門こそは総合職と鉄道フィールド職の両方ともにあるが、こちらはその中でも特に現場に近いところで仕事が中心。

部署によって事情が異なるものの、深夜勤務や早朝勤務などが多い仕事内容が主流ということもあって、これらの手当てがあることで給料が維持されているところも否定できない。

20代で300~400万円、30代で400万円台、40代と50代で600~700万円が相場と判断。

現場第一線が職場ということもあって体力にきついと感じる人も少なくない。

大卒・高卒のいずれも採用があるが、最終的な給料水準はそれほど違いは見られない。


広告

おすすめ記事

鉄道業界の平均年収
分類 会社名
JR JR東日本JR東海JR西日本JR九州JR四国JR北海道JR貨物
大手私鉄 京浜急行電鉄東急電鉄相模鉄道小田急電鉄京王電鉄西武鉄道東武鉄道京成電鉄阪急電鉄阪神電気鉄道京阪電気鉄道近畿日本鉄道(近鉄)南海電鉄名古屋鉄道西日本鉄道
中小私鉄 首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)東京モノレール新京成電鉄北大阪急行電鉄神戸電鉄広島電鉄
地下鉄 東京メトロ東京都交通局横浜市交通局名古屋市交通局京都市交通局大阪メトロ(Osaka Metro)神戸市交通局
第三セクター鉄道 第三セクター鉄道全体
関連会社(車両、信号) 日本信号京三製作所大同信号日本車輌製造近畿車輛総合車両製作所東洋電機製造
関連会社(建設) 東鉄工業鉄建建設第一建設工業日本リーテック名工建設日本電設工業新生テクノス
その他関連 鉄道情報システム独立行政法人鉄道・運輸機構(JRTT)
職種別 駅員新幹線の運転士・車掌電車(在来線)の運転士・車掌
ボーナス <一覧表>鉄道会社のボーナスの支給額の実績
(業界全体) <早見表>鉄道会社の平均年収を各社ごとに一覧化
上記では鉄道運行事業者の平均年収について解説。職種や年齢ごとの目安も。