博多駅から新幹線の自由席に座れる確率を調査!

博多駅

山陽・九州新幹線の博多駅からの乗車で自由席に座れる確率を列車種別と時間帯ごとに調査してみた。のぞみ・みずほ・さくら・ひかり・こだま、これらの種類があるが、それぞれで種別および行先で事情が異なる。

新大阪・東京方面の場合、速達性の高い列車であるのぞみ号とみずほ号の自由席の席取り合戦が激しい。乗る人も多いため、運が悪いと座れない。

一方のでは、熊本・鹿児島中央方面は自由席でも並べば座れる。みずほ号だと発車直前は難しいことが予想されるが、満席で座れないことは少ない。

さくら号は朝夕になれば混雑しやすいが、昼間は比較的空いている。ひかり・こだまは1日を通して空いている。


土日祝の博多駅の時点での混雑

上り列車(新大阪・東京方面)と下り列車(熊本・鹿児島中央方面)では混み具合の傾向には差がある。

山陽新幹線側に当たる上りは1日を通して乗車率が高い。九州新幹線側の下りは朝夕の混み具合が高いが、昼間は空いている。

各「★」印の意味は次の通り。

各段階ごとの混雑率の目安
:ほぼ確実に満席
★★★★:通路側の座席の一部なら空いている
★★★:窓側の座席は完全に満席
★★:窓側の座席の一部なら空いている
★:ガラガラ

最も大きい★5つの場合、自由席はほぼ満席になることを意味する。空席があっても3人掛けの真ん中(B席)のみしか空いていない状態を指す。

あくまでも傾向で実際に乗るまではわからないが、1つの目安になるだろう。

上り(新大阪・東京方面行)

山陽新幹線の上り列車(土日祝)

「九州新幹線からの直通列車」とは、鹿児島中央駅や熊本駅などを始発駅とする列車。全列車8両編成で運転。

「博多駅始発」とは、博多駅を始発で山陽・東海道新幹線のみでの運転となる列車。のぞみ号は原則16両編成、ひかり号・こだま号は原則8両編成で運転。

博多駅始発列車

 

<上り(東京方面):休日ダイヤで運転される土日祝>
時間帯 のぞみ ひかり こだま
始発-8:00 ★★ ★★
8:00-10:00 ★★★ ★★★ ★★
10:00-12:00 ★★★★ ★★★ ★★
12:00-14:00 ★★ ★★
14:00-16:00 ★★★ ★★
16:00-18:00 ★★★★ ★★★ ★★
18:00-20:00 ★★★ ★★★ ★★
20:00以降 ★★ ★★
(各列車の混雑) >>のぞみ号 >>ひかり号 >>こだま号

のぞみ号は始発駅とはいえ最も乗車率が高い列車。広島駅・岡山駅・新神戸駅・新大阪駅などで降りる人はのぞみ号に集中する。

京都駅・名古屋駅・新横浜駅・品川駅・東京駅まで行く人は100%確実にのぞみ号を選ぶ。

九州新幹線からの直通列車

<上り(新大阪方面):休日ダイヤで運転される土日祝>
時間帯 みずほ さくら
始発-8:00 ★★★
8:00-10:00 ★★★★ ★★★
10:00-12:00 ★★★ ★★
12:00-14:00 ★★★
14:00-16:00
16:00-18:00 ★★★★★ ★★★
18:00-20:00 ★★★★ ★★★
20:00以降 ★★★ ★★★
(各列車の混雑) >>みずほ号 >>さくら号

大部分は博多駅にて降りていくため、自由席でも一旦は混雑が解消される。

ただ、みずほ号は山陽新幹線内まで行く人も多いため、通路側の座席しか空いていないことがほとんど。

下り(熊本・鹿児島中央方面行)

九州新幹線の下り列車(土日祝)
<下り(熊本・鹿児島中央方面):休日ダイヤで運転される土日祝>
時間帯 みずほ さくら つばめ
始発-8:00 ★★★ ★★
8:00-10:00 ★★★★ ★★★ ★★
10:00-12:00 ★★★★ ★★★ ★★
12:00-14:00 ★★★
14:00-16:00 ★★
16:00-18:00 ★★★ ★★
18:00-20:00 ★★★★ ★★★ ★★
20:00以降 ★★★ ★★ ★★

山陽新幹線からの直通列車でも博多駅始発でも、自由席の混雑差はあまりない。

直通運転でも博多駅にて大部分が降りていく。自由席でも博多駅の時点で列に並んでいれば、少なくともさくら号は座れる。

みずほ号は難しいこともある。長距離を行き来する人が殺到するため、博多駅でも降りていく人は過半数ほど大規模にはならない。

つばめ号は通常期ならほぼ確実に座れる。

平日の博多駅の時点での混雑

平日の自由席

平日は休日に比べると混雑は緩やか。自由席でも座れる可能性がかなり大きい。

ただし、みずほ号だと満席かそれに近い状態になりやすい。のぞみ号は特に問題はない。

各段階ごとの混雑率の目安
:ほぼ確実に満席
★★★★:通路側の座席の一部なら空いている
★★★:窓側の座席は完全に満席
★★:窓側の座席の一部なら空いている
★:ガラガラ

同じく★が大きいほど混雑度が大きくて座れない可能性が上がる。

上り(新大阪・東京方面行)

平日の場合も連結車両数は休日と同じ。

鹿児島中央駅や熊本駅などを始発駅とする「九州新幹線からの直通列車」は全列車8両編成で運転。

「博多駅始発」は山陽・東海道新幹線のみでの運転となる列車。のぞみ号は原則16両編成、ひかり号・こだま号は原則8両編成で運転。

博多駅始発列車

<上り(東京方面):平日ダイヤ>
時間帯 のぞみ ひかり こだま
始発-8:00 ★★ ★★
8:00-10:00 ★★
10:00-12:00
12:00-14:00
14:00-16:00
16:00-18:00 ★★
18:00-20:00 ★★
20:00以降

のぞみ号は始発駅とはいえ最も乗車率が高い列車。広島駅・岡山駅・新神戸駅・新大阪駅などで降りる人はのぞみ号に集中する。

京都駅・名古屋駅・新横浜駅・品川駅・東京駅まで行く人は100%確実にのぞみ号を選ぶ。

九州新幹線からの直通列車

<上り(新大阪方面):平日ダイヤ>
時間帯 みずほ さくら
始発-8:00 ★★
8:00-10:00 ★★★ ★★
10:00-12:00 ★★
12:00-14:00 ★★
14:00-16:00
16:00-18:00 ★★★ ★★
18:00-20:00 ★★★ ★★★
20:00以降 ★★ ★★

大部分は博多駅にて降りていくため、自由席でも一旦は混雑が解消される。

ただ、みずほ号は山陽新幹線内まで行く人も多いため、通路側の座席しか空いていないことがほとんど。

下り(熊本・鹿児島中央方面行)

<下り(熊本・鹿児島中央方面):平日ダイヤ>
時間帯 みずほ さくら つばめ
始発-7:00
7:00-9:00 ★★★ ★★
9:00-12:00 ★★
12:00-14:00 ★★
14:00-16:00
16:00-18:00 ★★ ★★
18:00-20:00 ★★★ ★★★ ★★★
20:00以降 ★★★ ★★★ ★★

平日の場合、博多駅始発の列車を中心に全列車で自由席に空席が残ることが多い。

山陽新幹線からの直通列車でも、博多駅にて大量の乗客が降りていくため、自由席でも満席で座れないことは基本的にはない。

最速のみずほ号でも自由席の通路側の座席なら空いていることがほとんど。

おすすめ記事

項目 関連する記事
自由席の列車別混雑 のぞみ(休日)のぞみ(平日)ひかりこだまみずほさくらつばめ
やまびこなすのつばさときたにがわはくたかあさま
自由席の駅別混雑状況 東海道新幹線山陽新幹線九州新幹線
東北新幹線上越新幹線北陸新幹線山形新幹線
指定席の列車別混雑 のぞみひかりみずほさくら
はやぶさやまびこときかがやきはくたか
コンセント 東海道・山陽新幹線九州新幹線東北新幹線山形新幹線上越新幹線
Wi-Fi 東海道・山陽新幹線九州新幹線東北新幹線上越新幹線北陸新幹線
最高速度 東海道新幹線山陽新幹線東北新幹線上越新幹線北陸新幹線九州新幹線山形新幹線北海道新幹線
列車種別の違い 東海道新幹線山陽新幹線九州新幹線東北新幹線上越新幹線北陸新幹線
運賃 東海道新幹線山陽新幹線九州新幹線東北新幹線山形新幹線秋田新幹線上越新幹線北陸新幹線