OSGの平均年収は700万円、賞与は5ヶ月分+個人評価

OSG(オーエスジー)

OSG(オーエスジー)の平均年収は約700万円。ここ最近では、2019年度は723万円、2018年度は715万円、2017年度は695万円だった。

ボーナスは5.0ヶ月分+評価比例方式だが、社員平均では5~6ヶ月分前後が支給(2019年度)。

年収ベースでは工作機械メーカーでは並みの金額。大手企業の中では比較的高いのは確か。


公式の平均年収は723万円

OSGの平均年収715万円の目安(上流階級)
OSGの有価証券報告書による平均年収
年度 平均年収詳細金額
2019年 7,232,208円
2018年 7,146,945円
2017年 6,950,690円
2016年 6,950,896円
2015年 6,953,852円
2014年 7,025,477円
2013年 6,534,419円

OSGの従業員の平均年収は有価証券報告書にて公表されていて、2019年度では723万円という金額が出ている。

これには基本給・賞与・各種手当(通勤手当/家族手当/地域手当/住居補助)などすべてが含まれている。

過去7年間ではどの年度も650~750万円の範囲で推移する。平均年収は一貫して横ばい状態が続いている。

ボーナスは年間4~6ヶ月分

OSGではボーナス年間5ヶ月分が支給

2013年度のOSGの賞与は年間5ヶ月分(業績連動+個人評価)

OSGのボーナスは5.0ヶ月分+評価比例。

どの社員でもまずは基本給の5ヶ月分が支給。さらに、個人成績によって追加的な賞与が支給。全体的には5~6ヶ月分ほどが平均値。

なお、工作機械メーカーでは、上場企業だと年間4~6ヶ月分が支給されるため、OSGは平均よりは若干高い基準。

有名なところをピックアップすると、DMG森精機は5.3ヶ月分、アマダは5.07ヶ月分、マキタは6.95ヶ月、牧野フライス製作所は6.0ヶ月。

OSGはこれらの工作機械メーカーよりは若干低めの水準。とはいえ、個人評価が追加されるため、「できる社員」にとってはとても都合がいいのは確か。

他社と比較して

年収700万円前後の工作機械メーカー

OSGは上場企業全体と比較すると、平均年収はやや高い。

上場企業全体の平均値は約600万円。したがって、OSGはこれより+100万円ほど高い。

主な工作機械メーカーの平均年収(2019年度)をまとめると、以下の通り。

  • DMG森精機:8,080,000円
  • マキタ:7,169,955円
  • アマダ:7,282,000円
  • オークマ:6,951,000円
  • ブラザー工業:7,622,143円
  • 牧野フライス製作所:6,860,843円
  • OSG:7,232,208円

DMG森精機は808万円、マキタは717万円、アマダは728万円、オークマは695万円、牧野フライス製作所は686万円。

OSGは、DMG森精機に比べると給料水準で劣るものの、マキタ、アマダと同じ水準。

年齢ごとの年収の目安

OSGでは「総合職」「一般職」という採用区分はない。

院卒・大卒・高専卒は総合職、高卒は技能職が基本。

総合職(大卒・院卒・高専卒)

年収偏差値65

大卒・院卒・高専卒の平均年収は事務系・技術系どちらも700万円前後になると推定。

職種ごとに基本給は若干異なるものの、年収の違いには大きく影響せず、有価証券報告書に記載の金額と平均値は概ね一致。

年齢 年収 月収(基本給) 賞与
20-24歳 400-450万円 25-30万円 75-95万円
25-29歳 450-600万円 30-40万円 100-120万円
30-34歳 600-800万円 40-55万円 150-200万円
35-39歳 700-900万円 45-55万円 150-200万円
40-44歳 700-1,000万円 45-60万円 200-250万円
45-49歳 800-1,200万円 55-80万円 200-300万円
50-54歳 800-1,200万円 55-80万円 200-300万円
55-59歳 800-1,200万円 50-70万円 150-200万円

OSGでは大卒・院卒・高専卒では「総合職」として採用。

年齢別の年収は、20代が400~600万円、30代は600~900万円、40代は700~1,200万円、50代は800~1,200万円範囲が目安。

40歳ごろになると管理職へ昇進する社員が増加。これにより、年収1,000万円以上になる人も出てくる。

なお、営業職は営業手当13,000円、給食手当5,000円を別途一律支給される。

製造現場(高卒)

年収偏差値55

OSGの高卒が主流の製造現場(工場勤務)の年齢別年収の目安は上記の通り。全体では550万円と推定。

年齢 年収 月収(基本給) 賞与
20-24歳 300-350万円 18-22万円 60-90万円
25-29歳 350-450万円 20-25万円 80-100万円
30-34歳 400-600万円 25-30万円 100-120万円
35-39歳 500-700万円 25-40万円 100-160万円
40-44歳 600-750万円 30-45万円 120-180万円
45-49歳 700-800万円 35-50万円 150-200万円
50-54歳 700-900万円 35-50万円 150-200万円
55-59歳 750-850万円 35-50万円 120-200万円

20代で300~450万円、30代で450~700万円、40代で600~800万円台、50代で700~900万円が平均的な社員の年収。

世の中全体としては決して低い給料水準とは言えないものの、大卒以上の職種と比べると劣る。

もっとも、高卒を対象とした採用はかなり少ない。新卒採用でも、大量募集なのはあくまでも院卒・大卒・高専卒向けの職種のみ。


広告

初任給について

OSGでは、公開募集では大卒・院卒・高専卒・高卒を採用。

初任給は最終学歴によって差が見られる。

OSGの初任給

  • 院卒(博士了):306,450円
  • 院卒(修士了):238,500円
  • 大卒(学部卒):214,000円
  • 高専卒:192,500円
  • 高卒:165,160円

出典:マイナビ「OSG(株)」-2020年度実績

ただし、入社後5年くらいを超えると勤続年数や役職、これまでの昇給幅によって年収が違ってくる。

機械メーカー業界の年収について
業種 会社名
機械メーカー(重機) 三菱重工業ダイキン工業小松製作所クボタIHI住友重機械工業日立造船日立建機
工作機械メーカー ファナック安川電機DMG森精機マキタホシザキアマダ日本製鋼所SMC不二越ブラザー工業牧野フライス製作所オークマ三井海洋開発OSG
電機メーカー 日立製作所ソニーパナソニック三菱電機富士通キヤノン東芝NECシャープリコー日本電産京セラ村田製作所TDK東京エレクトロンセイコーエプソンコニカミノルタミネベアミツミオムロン富士電機アルプスアルパインルネサスエレクトロニクスキオクシアキーエンス日清紡沖電気工業横河電機JVCケンウッドカシオ計算機ロームシスメックスイビデンアドバンテストアズビル明電舎太陽誘電日本航空電子工業ディスコ島田理化工業
非鉄金属 住友電気工業三菱マテリアル古河電気工業住友金属鉱山JX金属日立金属日本軽金属フジクラUACJDOWA古河機械金属リョービ
(グループ傘下) 日立グループ

上記では機械メーカー業界の平均年収および給料体系について解説。