TDKの平均年収は約750万円。ここ最近では、2019年度は779万円、2018年度は794万円、2017年度は816万円だった。
ボーナスは業績連動型と個人評価で決定するため、その年度の会社の売上高と各社員の成績で変動。平均では年間4~5ヶ月(2019年度)。
製造業全体では比較的高い方だが、総合電機メーカーでは標準的な金額。
公式の平均年収は779万円
年度 | 平均年収詳細金額 |
---|---|
2019年 | 7,785,972円 |
2018年 | 7,944,815円 |
2017年 | 8,159,726円 |
2016年 | 8,040,070円 |
2015年 | 8,089,269円 |
2014年 | 7,906,579円 |
2013年 | 7,504,523円 |
TDKの従業員の平均年収は有価証券報告書にて公表されていて、2019年度では779万円という金額が出ている。
これには基本給・賞与・各種手当(通勤手当、時間外勤務手当、深夜業手当、休日勤務手当)などすべてが含まれている。
過去7年間ではどの年度も概ね700万円台から800万円前半で推移する。
上記の推移から、TDKの平均年収は横ばい状態で続いている。細かくみると、2015年度までは上昇傾向で、2016年度からは下降している。
ボーナス
2019年度のTDKのボーナスは年間で平均3~5ヶ月分が支給された。
業績連動型で、なおなつ社員個人の評価が加味されることから、実際には各社員でやや基準が異なる。とはいえ、余程のことがない限りは3.0ヶ月分以上、5.0ヶ月分以下の範囲には収まる。
他のライバル他社と比較した場合、賞与は大手では「並み」か若干低い方に分類。
景気動向が悪化、あるいは成績が悪いなどでなければ下がるのは確か。
総合電機メーカートップ勢である日立製作所、ソニー、パナソニックなどに比べるとボーナスは低い。
他社と比較して
TDKは上場企業全体と比較すると、平均年収はやや高い。
上場企業全体の平均値は約600万円。したがって、TDKはこれより+150万円ほど高い。
ただし、総合電機メーカーの上位勢と比較するとやや劣る。テレビCMを放映するところの中では少なくとも最下位クラスではある。
近年は中国などの海外(新興国)のメーカーと激しい競争にさらされていることもあって、TDKの業績は決して良いとは言えない。これは今後も続く可能性が高いという意見が強い。
2016年度以降は下降傾向になっているのもこのような情勢が影響。
総合電機メーカーでは普通
TDKが属する総合電機メーカーの中での順位は比較的上位なのは確か。
主な企業の平均年収(2018年度)をまとめると、以下の通り。
- 日立製作所:8,943,244円
- ソニー:10,509,690円
- パナソニック:7,744,759円
- 三菱電機:8,169,232円
- 富士通:7,985,114円
- キヤノン:7,787,060円
- 東芝:9,150,895円
- 日本電気(NEC):7,989,274円
- 京セラ:7,592,000円
- キーエンス:21,106,666円
TDKは上記の総合電機メーカーと比較するとやや下位に位置する。他の会社を見ると、800万円を超えているところも複数社ある。
日立製作所の894万円、ソニーの1,051万円、三菱電機の817万円、東芝の915万円のように、平均給料でTDKを上回るところは結構ある。
とはいえ、これらはあくまでも電機メーカーの中でも最上位級に君臨する企業。上場企業でも中堅組と比較すれば高い方に入る。
年齢ごとの年収の目安(総合職)
大卒・院卒の平均年収は事務系・技術系どちらも750万円前後になると推定。有価証券報告書に記載の金額と平均値は概ね一致。
年齢 | 年収 | 月収(基本給) | 賞与 |
---|---|---|---|
20-24歳 | 400-450万円 | 25-30万円 | 75-95万円 |
25-29歳 | 450-600万円 | 30-40万円 | 100-120万円 |
30-34歳 | 600-800万円 | 40-55万円 | 150-200万円 |
35-39歳 | 700-900万円 | 45-55万円 | 150-200万円 |
40-44歳 | 700-1,000万円 | 45-60万円 | 200-250万円 |
45-49歳 | 800-1,200万円 | 55-80万円 | 200-300万円 |
50-54歳 | 800-1,200万円 | 55-80万円 | 200-300万円 |
55-59歳 | 800-1,200万円 | 50-70万円 | 150-200万円 |
上記は大卒・院卒向けの総合職の年齢ごとの推定年収の目安。
TDKでは「総合職」という名称は使用していない。便宜上、今回は大卒・院卒を一律「総合職」として取り扱う。
年齢別の年収は、20代が400~600万円、30代は600~900万円、40代は700~1,200万円、50代は800~1,200万円範囲が目安。
事務系と理系限定の技術系があるが、給料体系はいずれも同じ。また、最終学歴によって基本給が異なるため、学歴でも年収の差が出てくる。
製造現場(高卒)
年齢 | 年収 | 月収(基本給) | 賞与 |
---|---|---|---|
20-24歳 | 300-400万円 | 20-22万円 | 75-95万円 |
25-29歳 | 350-500万円 | 20-25万円 | 80-120万円 |
30-34歳 | 450-650万円 | 25-30万円 | 100-150万円 |
35-39歳 | 600-700万円 | 25-35万円 | 120-170万円 |
40-44歳 | 600-750万円 | 30-40万円 | 150-200万円 |
45-49歳 | 700-800万円 | 40-60万円 | 150-200万円 |
50-54歳 | 700-900万円 | 50-60万円 | 150-200万円 |
55-59歳 | 750-850万円 | 45-55万円 | 120-200万円 |
製造現場は高卒を対象とする採用。年齢別年収の目安は上記の通り。全体では600~650万円と推定。
主な仕事内容は製造現場での業務。高専卒・大卒・院卒に比べると学歴で劣るため、同年代で比較すると給料も低い金額。
20代で300~400万円台、30代で450~750万円、40代で700~800万円台、50代で800~900万円が目安。
なお、高卒向けの採用は非公開で、学校指定推薦のみのエントリーとなっている。さらに、所属会社名も「TDK株式会社」ではなく、「TDKマシナリー株式会社」のような子会社になるのが原則。
最終学歴ごとの年収の差
TDKでは、公開募集では大卒・院卒および高専卒を採用。
初任給は最終学歴によって差が見られる。
TDKの初任給
- 院卒(博士了):269,000円
- 院卒(修士了):236,500円
- 大卒(学部卒):212,500円
- 高専卒:187,500円
出典:
ただし、入社後5年くらいを超えると勤続年数や役職、これまでの昇給幅によって年収が違ってくる。
院卒・大卒の年収の目安
TDKの院卒(博士了・修士了)の平均年収は800万円前後になると推定。
初任給の時点で学部卒と修士了(院卒)では1ヶ月当たり24,000円の差がある。さらに、博士了と修士了の差額は32,500円。
1か月間だけで最終学歴の違いでこれだけの差が出る。賞与の計算方法も基本給ベースで算定される。
算出元となる基本給が高いほど賞与も高くなるため、大卒よりも平均年収+50万円という計算で850万円ほどが平均と判断。
大卒(学部卒)の平均年収は750万円前後になると推定。有価証券報告書に記載の金額に近いと考える。
最も採用人数で多いのは大卒で、最終学歴としてボリュームゾーンのため、平均年収も750万円前後と判断。同一企業の中では相対的に年収が低いものの、世間一般の大卒と比べると大幅に高いのは確か。
業種 | 会社名 |
---|---|
機械メーカー(重機) | 三菱重工業、ダイキン工業、小松製作所、クボタ、IHI、住友重機械工業、日立造船、日立建機 |
工作機械メーカー | ファナック、安川電機、DMG森精機、マキタ、ホシザキ、アマダ、日本製鋼所、SMC、不二越、ブラザー工業、牧野フライス製作所、オークマ、三井海洋開発、OSG、 |
電機メーカー | 日立製作所、ソニー、パナソニック、三菱電機、富士通、キヤノン、東芝、NEC、シャープ、リコー、日本電産、京セラ、村田製作所、TDK、東京エレクトロン、セイコーエプソン、コニカミノルタ、ミネベアミツミ、オムロン、富士電機、アルプスアルパイン、ルネサスエレクトロニクス、キオクシア、キーエンス、日清紡、沖電気工業、横河電機、JVCケンウッド、カシオ計算機、ローム、シスメックス、イビデン、アドバンテスト、アズビル、明電舎、太陽誘電、日本航空電子工業、ディスコ、島田理化工業 |
非鉄金属 | 住友電気工業、三菱マテリアル、古河電気工業、住友金属鉱山、JX金属、日立金属、日本軽金属、フジクラ、UACJ、DOWA、古河機械金属、リョービ |
(グループ傘下) | 日立グループ |
上記では機械メーカー業界の平均年収および給料体系について解説。